部活の試合がありました。
どちらも向かう方面が同じではあるものの
開始時間も違う、終わる時間もサッカーは
なんとなくわかるものの、もう一人は
個人競技で感染予防のため負けたら終わり
でとっとと帰れ!と未定な感じ。
そして雨…朝6時…
まずは自転車で友達と行くはずだったが
小雨でみんな車送迎に変更となった。
集合時間が早い三男を先に車で送っていく。
慌てて一度家に帰り、次男を起こしたり
猫のトイレ掃除したりした後に
長男を車で送る。
車の中で家を出るのが遅いとか遅刻するとか
うるさい長男。
いや、朝早いから道も空いているし予定より
早く着くよ?
多分15分くらいかかるから、それでも
5分前には現地に着けると言っても嘘つけ!と。
結局10分で到着して、長男に謝ってもらい
さあ行け!となった時に…
まさかの 健康チェックカード忘れた…の一言。
これが無いと試合会場に入れない。
慌てて私だけ取りに戻り、
その間に長男は顧問に説明。なんてこったい。
結局それも届けてすでに3往復…
長男の試合会場は親の立ち入り禁止なので
外でカードを渡した。
開会式にも試合にも間に合うらしい。ホッ。
そして時計を見たらあと数分で
三男の試合が始まる時間になった、
道も混んできたし混むと片道20〜30分になる。
また家に戻るのもなんだから少し喫茶店で
モーニングして時間を潰し…
三男の試合後半からみにいった。
(屋外なので離れた場所で見学可)
試合後簡単な表彰や写真を撮って
グラウンド整備して色々やっていたら
もう昼時11時半。
急いで三男を連れて自宅に帰る中間地点で
長男から「完敗ではないがゴニョゴニョ」と
電話が入る。
要するに負けたから迎えにこいと笑
三男を車に乗せたままUターンして長男を迎えに行く。
午前だけで同じ道を何度行き来したんだか…。
下手に長男が勝ち進んでいたらもう一往復
確実にさせられたと思うとみんな昼前で
終了で正直助かったかも。
家に帰ってご飯食べたら
朝も早かったし疲れで睡魔が。
1時間ほど寝落ちして
気がついて起きたらこの状態。

なにこの天国!!!
ベッドに噂?の超撥水布(緑)敷いてみました…が
それでもクウテロが怖いので
クウに足に触れた感じが布に変わっても
ブルーシートのガサガサ感があるままだと
錯覚させるため、布の下にまだブルーシートを
敷いたままにしています。
布がベットを完全に巻きつけるほどの
大判サイズでは無いのでクウが興奮して
暴れて布を取っちゃうのもあって…
しばらくクウさんの慣れが必要です。
#おまけその1
次男がアクリルボールにラナを入れた。
ラナ、以外とフィット感が気に入ったのか
そのまますっと入っていました。
その姿がお風呂に入っているみたいで
ここが風呂近くなら実際お湯入れたいなぁなんて
思っちゃうほどのおくつろぎかたでした。
これ、良いにゃんね。

アタシもはいるぅー。
ぎゅうぎゅう…

いや、二人は無理だから…
#おまけその2
次男の部屋に窓を閉めに行った時に
床で甘えモードでアピールするラナちゃんを
しゃがんで撫で撫でしていたら
ふと背後に視線。
振り向いたら…

振り向いたら…

白椅子に同化していたクウちゃんが
恐ろしい表情で寝転んで
こちらを凝視していました汗
こわいよ、クウちゃん。
本日もワタクシゴトのあれやこれやに
お付き合いありがとうございました(^^)
最近のコメント