ケージ、5センチの隙間を無理矢理
体をひねりながら出てきてゲージ抜けという
イリュージョンをおこしました。
ドヤ??

うん、
その体格で抜け出せたことがすごい。
さて
お昼ご飯は定番の楽チンメニュー
和風パスタでございます。
とりあえず出汁で軽く下味つけたパスタに
大根おろしとツナとじゃこをのせて
収穫した青じそで作ったご飯の友、
青じそ味噌もトッピングしたら
猫さんをのせて模様をつけてできあがり!
またやったんかーい。
※型の抜き方とかコツがわかってきました。
耳までしっかり入れる、最後の型を
抜く時はそおーっと外すとか。
三毛、茶、トラ、てんてんの4種です。


ん?てんてんは種類なのか?
まあ、いいかー(笑
細かい模様は爪楊枝の丸い方に
しょうゆを少しつけて描きました。
三毛の黒い方の色は赤味噌です。
子供達にすぐに崩されて終わりましたが
私は子供達の目が一瞬笑ったのを見逃さなかったわよ!
ご飯後、庭のチェック。
庭には先日私がばら撒いた
100均バジルの種が芽を出しておりました。

最後は
さがす必要ないかも…な…
ラナクウをさがせ!

隣部屋のベランダから撮影。
クウさん、私が外にいることに
自分が内側にいることに怒っております。
明日は雨かな…
今日のうちにやれることやっておかないと💦
それでは今日もありがとうございました。
最近のコメント