今春も既に子猫シーズンは終盤戦に差し掛かってまいりましたが、子猫の保護依頼が止まりません…(涙)
個人での活動の為、収容できる頭数の限界もあり今年はこの6頭+お母さん1頭のみの保護となっております(あと1頭だけ増えるかも?)。
今年は運良く今のところ寄生虫率0%!!!(昨年の子猫は100%でしたw)
ただ、最近はすっかり収まりましたが、螺旋菌の活動が活発なようで順番に下痢をしたりしており若干大変ではありました。
体調も整いましたので個別で撮影をしつつ本格的な里親様募集を開始したいと思っておりますので、あと数日だけお待ちくださいませ。
正直、見た目も人馴れ具合も良好で、どの子を選ぶか迷いに迷うラインナップだと思いますw
あ、でも…茶トラ達は保護主でも見分けに苦労しておりますww


https://twitter.com/i/status/1406403887850921986
最近のコメント