結果は、白血球の数は標準値内に戻っているが、血小板がない、でした。
前回は白血球の事しか聞いていなかった気がして、前回の結果を見直したのですが、記載が無く┅のみ。
これは、何だろ?
数値に表せない程、少なかったという事かな。
白血球数も標準値内とはいえ、顕微鏡で見ると多いという程ではない、との事。
これではステロイドは減らせないなー、との事でした。
ヘマトクリット値についてはお話は無かったのですが、結果を見るとこちらも標準値内。一応、貧血は改善されたようです。

ナツちゃんにお供えしたごはんを食べるブッコさん( *´艸`)
来月はワクチンの時期ですが、今の状態では打てないそうなので、しばらくはパスする事になります。
あまり頻繁に通院するのもしんどいだろう、と心配してくださって、ステロイドは飲み薬に変更になりました。インターフェロンは一旦お休み。抗生物質も飲み薬になり、2週間様子を見る事になりました。
1日おきの通院は、私も寝不足気味になり、少し辛かったので、ほっとしました。
これからの2週間、体調を崩さずいて欲しいものです。

病院に連れて行かれるのを警戒して、眼光鋭いブッコさん。
検査の結果は、まだまだ安心できるものではなかったけれど、改善に向かっているようです。体重もずいぶんと戻ってきました。
ちょっとずつ、ちょっとずつ、頑張ろうね。

ナツちゃん、ブッコさんを守ってくれてありがとうね。

最近のコメント