少し気分がどんよりのきゃうです。
「おかあちゃん、話聞くよ。」

ううっ、ありがとう、ラナちゃん。
少し前の健康診断の結果、
ピロリ菌の疑いありと出ました。
そこから検査のために病院さがしの
念入り調査をはじめました。
だって、だって、内視鏡検査怖い〜。
もちろんピロリ菌有無の検査なら内視鏡で
無くてもできるのがあるのはわかります。
でももし先生が内視鏡にしましょうと言ったら…
いや、色々考えたらそっちの方が
良いに決まっている。
数週間前バリウム泣いて飲んで、
結局内視鏡…oh
「まあ、そんな時もあるわね。」

あるよね…。
ってなことで、内視鏡検査、怖いのですが
前に書いた日記に救世主?のような天使のような
あゆやたさんからいただいたコメント、
「鎮静剤でウトウトしている間に終わっちゃいました!」
と言うのを読み返す。
これならいけるかも!
興奮気味で
病院 愛知、鎮静剤、鼻カメラで検索
で、会社にまあまあ近いところがヒット
これだ!ここにする!
お金かかっても良いからここ!
本日とりあえず初診で行きました。
実際検査をするのは、別日で
空いているのが早くてこの日です
と指定された日はなんと私の誕生日。
何が楽しくて誕生日に
ケーキじゃ無くてカメラを胃に
いれなあかんねん!
早い方が良いのだけれども、
それはちょっとと…
誕生日の翌日に予約しました。
うとうとしているうちに終わりますように。
って鎮静剤使うからこの日は
運転できないのはわかるけれども
仕事には行けないのかなぁ?
休みはなるべく8月にとっておきたい。
病院で1時間休んで帰るのだけれども
この後どんな感じかのかなぁ。
そして数年前に検査でひっかかり、
取った子宮内のポリープ、
一度できたらまたできやすいと聞いていたが、
やはりまたできたようです。
なのでこれも切除に行かないと。
麻酔なくチョッキンされるんだよね…
痛いんだよね泣
健康って大事です!
病院の後、心休めるため、
コメダモーニングで
一息して仕事に向かいました。

モーニングはこちらの方限定とあった
三重県産のカラマンダリンジャム
を付けたトーストと胃に優しい?
ミルクコーヒー。
会社に行く途中に見つけた台湾ドーナツ。
遅刻のお詫びに買っていこう!
って私が食べたいだけ。

私の手をジャンケンのパーしたくらいのサイズ。
でかいっ!
でも、150円。
(おまけ)
細々とリクエストにこたえています。
まだやっとんのかーい!
今回はリベンジャーさんからのリクエストの
猫型氷。
背中の穴をラップやテープでとめて
水漏れに注意してやってみました。

それでは今日も読んでいただき
ありがとうございました。
最近のコメント