前回の日記から2年も経ってしまいました。
あっという間だったのか、とてもとても長かったのか、、、、
少しずつ日記を書く!と2年前に書いていたのに、、それっきりで、今になってしまいました。
ネコジのことも忘れていた時期もありました。
みなさんの、そして猫友さんの日記を読むこともせず、、いろんなことがあったとおもいますが、、
一緒にわらったり、泣いたり、支えたり、寄り添ったりすることができず本当にごめんなさいm(_ _)m
心配してくださった猫友さんのみなさん本当にごめんなさいm(_ _)mm(_ _)m
これからも全部の日記を読んだり、コメントしたりできないこともあるとおもいますが、、
ペッタンだけのことも多々あるとおもいます。
不定期で出没するとおもいますが、、
どうぞまた仲良くしていただけたらと、、勝手ながらおもっております。
はじめての皆様も、、よかったら、、
どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
本日7月1日 りんは5歳になりました!👏👏
キャットタワーから落ち爪がひっかかり爪をはがしたこともあった、、膀胱炎を繰り返したり、挙げ句腎盂炎になり高熱を出したこともあったけど、、
りんは元気にすごしています!

おてんばでやんちゃで勝気なりんの性格からするとこの恐竜の洋服はナイス👍だとおもいます!笑笑
まさに「ちびザウルス」です。笑

みなさん、わかりますでしょうか?
普通の猫さんなら普通なのですが、、
りんは後ろ足で頭の上や首の後ろをかきかきすることができず、空中をかいてしまってしたが、、最近は毎回ではありませんが、、かきかきできるようになりました👏👏👏です。すごいです!笑
動画を撮りたいのですがなかなか撮れず( ̄ー ̄ )
撮れたら、みなさんに見てもらえたら!なんておもってます。
この2年について、、です。
2年前の7月に日記を書いてから、しばらくして犬のまろんの肝臓の数値が悪いのがわかり、食事療法で対応していて1か月後検査をするとなぜか急激に腎臓がわるくなっていて、、そこからが大変でした、、、、
どんどん悪くなり、、平常心でいられないそんな時猫のぽての様子がおかしい(食欲旺盛なのに、食べなくなった)ので病院でしらべてみたら、、
なんとすでに右の腎臓の機能が停止状態、、
腎不全でした。なんだか訳わかりませんでした。
きちんと定期検査もしていたのに、、今まで病気が縁遠い猫だったのに、、
毎日が真っ暗で、、泣いていてはいけないけど、、
どうしてあげたらよかったのか、どうすべきなのか、、考えることがありすぎて、そしてつらすぎて、、混乱してました。
でも、日々時間はすぎて、、
お陰様でぽての片方の腎臓は元気に働いてくれていて、、とにかく左の腎臓の働きをまもっていこう!と定期検査、サプリ、薬で対応することにしました。
まろんは入院し緊急で治療をしましたが、その時すでにもう余命宣告されてしまい、、ならば病院ですごすより、少しでも家族と仲間と穏やかに過ごさせてあげたい!とおもい、退院させて自宅で点滴をし、定期的に検査にいくことにしました。
点滴を嫌がり痛がるものをしてまで生きさせることがまろんのためなのか、、自分たちのためなのか、など日々悩みました。
そして6ヶ月の闘病、、最期は
私の目をしっかりと見て「まま、もういいよ」といったようにおもい、点滴をやめることを家族に了承してもらい、そのあと家族がそろったところで、、
まろんは虹の橋をわたりました。
とてもとてもつらい時間でしたが、、まろんも私たち家族も頑張りました。
今はあの時間はとてもかけがえのない大切な時間だったとおもっています

そして仲間入りした外猫ぼすりんは、お腹に虫がいたこと、猫エイズということを踏まえ、喧嘩などしないか様子をみながら、半年の隔離生活を経て、
一緒にくらしています。
ぽては兄貴〜と、したっています。

まめさん、、元気ですよー!!!
いつもいつまでもうちのプリンセスです。笑
誰にもいじめられず、みんなまめには優しい、、

りん<ぽて<ぼすりん<りん三角関係で、、まめは優遇されてるようです!笑
なんでだろ、、笑
今回は犬のだいずくんの写真はのせられませんでしたが、、もうすぐ15歳!じいちゃんではありますが、、療法食をたべ、、元気にしてます。
そんなこんなですが、、
癒し癒され、、暮らしてます。
近況報告でした
最近のコメント