今年ももう半分終わってしまいましたね。
早いですね~。
思えばこの半年はいろいろありました。
正確には昨年の暮れ、ナツちゃんがやって来ました。とても人懐こい可愛い猫ちゃん。
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_252644_5.jpg?h=f648a3e5c54c5e94b378c826abfc13cf)
きっと飼い主さんがいるだろうと、飼い主さん探しをしている矢先に癌が発覚。
うちの子になりました。
そして私自身のケガ。
力をかけると痛くて歩けなかったけど、じっとしている分には全然痛くなかったので、それほど大事だとは思っていませんでしたが、まさかの重傷。
入院して手術。手術の時に半月板の断裂も発覚し、入院延長。
私の退院後ほどなく、ナツちゃんの死。
それに前後してのブッコさんの体調不良。
一昨年、突然夜勤に異動になったことを除けば、何年もずっと代わりばえのない毎日を送っていた私にとっては、怒濤の半年でした。
我が家にやって来てから、同じように代わりばえのない毎日を送っていたブッコさんにとっても、この半年は怒濤の毎日だったのかな、と思います。
特に私のケガ。
3月は毎日ずっと1日中家にいて、4月は入院していてずっといない。この落差が結構ストレスだったのかも。
せめて私がケガをしないで、いつも通りの毎日だったなら、もしかしてブッコさんが体調を崩すことは無かったかな、と思ってしまいます。
そのブッコさんも、体調が落ち着いてきて少し安心しているところです。
ナツちゃんの時は、苦しんで欲しくない、と思っていたのに、ブッコさんには毎日病院に連れて行きステロイド注射をした事。自分でも矛盾していると思いましたし、どうかしている、とも思いました。
でも、ナツちゃんが逝ったばかりでブッコさんまで喪うことには耐えられなく、また「今日明日、亡くなってもおかしくない」という状態の割りには顔つきがまだしっかりしている気がして、諦める気にはなれませんでした。
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_252644_1.jpg?h=f648a3e5c54c5e94b378c826abfc13cf)
通院の間隔が開いてちょっとのんびり。
しかし、先ほど飲ませたはずの薬が落ちているのを発見!
いつの間に吐き出したの~(。>д<)
もっとちゃんと見ていないと駄目ですね。
もしも本当に白血病が発症しているのなら、今落ち着いているのは一時的なものかもしれませんが、それでもここまで持ち直してくれた事に感謝です。
ハナジルシ
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_252644_2.jpg?h=f648a3e5c54c5e94b378c826abfc13cf)
マツヨイグサ。
「王、長嶋はヒマワリ。俺は日本海の浜辺にひっそりと咲く月見草」の月見草ですね。
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_252644_3.jpg?h=f648a3e5c54c5e94b378c826abfc13cf)
![](/img/diary_image/user_111376/detail/diary_252644_4.jpg?h=f648a3e5c54c5e94b378c826abfc13cf)
アジサイ。
いつの間に我が家にこんなアジサイが…?
私が何か買って来ると、父は「またそんな物買って来て!」とまるで無駄遣いをしたかのように怒るのですが、自分だっていろいろ買ってるじゃないか~ヽ( `Д´)ノ
先日の日記に書いた車の件ですが。
あの後、エアコンは冷えるようになってます。なので買い換えは当初の予定通り、来年にするつもりです。
今はブッコさんの医療費がどれくらいかかるか見通せないですから。
また突然何かが壊れた!なんて事にならないように、祈っています(‐人‐)
最近のコメント