熱海の土砂災害によって被害にあわれた皆様
御見舞申し上げます
皆様の身近な方々は大丈夫でしょうか?
私が普段お世話になっている
ねこざんまいさんのメンバーにも
熱海で活動している方が居ます
幸いその方の運営する猫ハウスとシェルターは
災害を免れましたが
災害によって命の危機にある動物達の緊急救護に
災害直後から奮闘されております
我が家からも微力ではありますが
大量のタオルと共に元気玉を送らせて頂きました
緊急救護の詳細はこちらから
👇
https://npo-kusunoki.life/

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
https://www.neko-jirushi.com/diary/252782/
https://www.neko-jirushi.com/diary/252826/
むぎちゃんが入院したその日
里親様ご夫婦
むぎちゃんの病気の事
治療の事
これからの事
とことん話し合われました
そして決意しました
「むぎちゃんと新薬でこの病気と闘おう」と
この唯一戦える
新薬と言う武器を手にして
共にむぎちゃんの体をむしばむ病を退治しようと
そう決められ
奥様はお仕事を数日お休みし
むぎちゃんに付き添う事に
むぎちゃんの体調を見て
翌日
新薬を即日処方出来る病院へと転院
転院した病院で
まずは道中で溜まった胸水を抜いて頂き診察
むぎちゃん
連続45日間
新薬の服用開始です

薬は1日1回
毎日同じ時間に規定量を服用する
体重に合わせて薬の量が決まるのですが
むぎちゃんは1日4錠
つまり4回薬とお水を口の中に入れ
飲み込んでもらわなくてはなりません
しかしむぎちゃんは
こはるで園の中でもトップクラスに入る
投薬拒否の激しい猫ちゃん
薬を飲ませようとすると
全力で暴れて
頑として口を開けようとしません
少し開けられたとしても
直ぐに全力で口を閉じようとします
嫌がるから
虐待してる様で可愛そうだからと
ここで
薬を飲ませるのを諦める訳には行きません
むぎちゃんの命がかかってるのですから
里親様
洗濯ネットとタオルで
まずはむぎちゃんをミノムシ状態にし
↓
ご主人がミノムシむぎちゃんの体を抑え
↓
軍手を二重に装着した奥様が
右手の親指をむぎちゃんに噛ませながら
口を開けて
↓
そこにご主人がお薬とお水を
ピルガンで投入
↓
すかさず奥様が
むぎちゃんの口を閉じ上を向かせ
喉をさすって飲ませる
奥様
ご自信の指を犠牲にしての捨て身の投薬
連続45日間
これがご夫婦の
就寝前の毎日の日課となりました
今日は七夕
優しい心で天の川に願いを☆彡
最近のコメント