
手前のミケがトラ子ちゃん
「毛が抜けてひどい状態になっている猫がいる」とおばあちゃんからSOSがあったので、預かり仲間のベテランボランティアさんに頼んで、捕まえられたトラ子ちゃんを連れて、金曜日に病院に行って来ました。
トラ子ちゃんはケージに入ってもらい、ボラさんの車で。
私はおばあちゃんを乗せて、後に続きました。
先生のお見立ては、【ノミ】でした。
たしかに毛の少なくなった背中を何匹か横切っているのが見えました😱。
トラ子ちゃんに薬をスプレーし、他の🐱ちゃん達の治療方法を考え、とりあえず応急処置として全頭にスプレー治療を始めようとスプレーを取り寄せてもらう事にしました。
そして今日、治療をしようとしましたが、トラ子ちゃん以外捕まりません💦。
出入り自由で飼っていて、人慣れしていない猫も居るし、おばあちゃん1人では全頭の処置も難しいので、一匹一匹捕獲して病院で治療するのが良いとの結論に達し、治療に県に申請して治療費チケットをもらう事にしました。

名前を忘れた白黒

チョロ

ママ

ママの息子のシナモン
おばあちゃんは10匹と言っていましたが、今のところ6匹しか確認できていません😓。
以前より耳が遠くなっていたおばあちゃんですが、この一年で、目も見えにくくなり、腰もより曲がって歩くのも大変になっています。
そしてだんだんと記憶も曖昧になってきているようで、猫ちゃんの名前もすぐには出てきません。
先日はワクチン接種で出かけた帰りに家の駐車場で転んでしまい、顔面強打で鼻の上から出血🩸したと、絆創膏を貼っていました😰。
こんな状況を見て見ぬふりはできません。
保護する事に関しては初心者の私にできる事は限られています。
猫ちゃん達の年齢を考えても、外飼いに近い飼い方を考慮しても、里親さんを探すのは無理でしょう…😢。
預かりの保護主さん、同じ保護主さんの元で長年預かりしているベテランボランティアさんと共に、できる限りのサポートをしていきたいと思っています。
最近のコメント