熱中症が心配で、エアコンの除湿をかけて行きました。
ねむのお見舞いに行く前に、せめてお土産にオヤツを用意して、みんなには先にご飯を出したけど、らむは一口も食べず😭
いない時に食べたのかもしれないけど、帰ったらウェット出そうと思いながら病院へ。
入院室はやっぱりすごく古くてメッチャ臭い!!
上段の奥に座ったまま、動かないねむがいました。なきもせず、ただジッと。
土曜日に手術して、昨日も丸一日、飲食した様子がなかったけど、今朝はカリカリを食べたそうです。
先生が、ねむは視力が良くないので、見えない中で慣れない環境にいるのは逆に良くないし、傷もイタズラしないので自宅療養にしますか?と言うので、すぐさま連れて帰ってきました‼︎😆💦
せめて空気清浄機くらい置いてくれよ!😠
子ダヌキやっぱりねむから離れませんでした。やっと、少し落ち着いて好きなところに移動し始めました😅

まず、下ですぐさまウェット出しました💦
けっこう食べたけど、いつもより弱々しいし、おかわり言わない…部屋を見て回った後、自力で2階へ行った!😳
猫部屋で最初にトイレタイム😅
病院は砂がないから、したくなかった様子。

水をまったく飲んでいないと言われたので、心配しましたが、飲んでくれました!🥰

いつも入らないベッドに自分から。やっぱしんどいか?😭でも、子ダヌキが一生懸命ついて回ります。ベルたんはいつも、見えないねむを庇うように前に出たり横にピッタリガードします


やっぱり、ねむはいつも真ん中に居ないとね!!
ねむ、頑張ったね‼︎😂
最近のコメント