一気に暑くなりましたね~^^;^^; 今まで扇風機でしのげていましたが昨日からエアコン全開です。
さて、7月といえば・・・ワクチン接種・・・昨日行ってまいりました^^ といっても私のコロナワクチン接種ではありません・・・(そんなのわかっとるわい!! ネコジストの方々の誰がおっさんのコロナワクチン接種に興味あんねん!??) って声が聞こえてきそうです^^;^^;
我が家のアイドル しおみちゃんのワクチン接種です♪
今年もやっぱり・・・長い一日だったし・・・精神的に疲れました・・・^^;
朝、起床後平静を装い・・・(笑) 朝コーヒーを一杯。 気持ちを落ち着けて・・・・・
診療開始時間を過ぎたら先生に電話(ここ大事) 問題なく診療受け付けている事を確認。
大変な思いをしてネットかぶせてキャリーに入れて、車ではるばる行ったと思ったら休診だったなんて目も当てられませんw 私は必ず当日の朝に電話してます^^ 先生側も気構えていてくれるので🎵
そして戸締り・火の用心を確認して選択ネットとキャリーの準備を。

当のしおみちゃんはただならぬ気配を感じたのか?リビングチェアの下に潜り微動だにせず^^;(そりゃそうだ・笑)
にらみ合う事約10分。私が動きました。 顔の前に人差し指を出すと匂いを嗅いでスリスリしてくる習性を利用して・・・出てきた所を抱き上げて、広げて準備しておいた洗濯ネットにダンクシュートww からのキャリーイン!
今年から先生のところまで車で約15分。6車線の幹線道路も走るので気になりすぎると危ないけどキャリー内のしおみちゃんが心配でなりません・・・

無事到着し、受付を済ませると車内で待機。 コロナ対策で待合室には居られません。 エンジンかけてエアコン全開でひたすら待ちます・・・
約15分・・・電話が鳴り『次ですから待合室で!』と案内があり、待合室へ。 意外に早くて助かりました^^
部屋でふとキャリーの隙間から中を覗くと・・・ネットが震えてる・・・・・怖いのかな??ごめんね・・・( ノД`)シクシク…しんみり・・・・・
名前を呼ばれて診察室に入ると相変わらず優しい声で『しおみちゃん久しぶり~元気~?』と先生が声かけてくれました。
体重測定は3.36kg 私が少食で心配である事を相談すると、しおみちゃんはこれがベストだそうで自信持ってくださいと言われました♪
私よりしおみちゃんが食べる量を調節してるようなものなので、しおみちゃんハンパないって!!って感じですw
ただ、奥歯に少々汚れがあるそうで今後は歯磨きも考えないとです(>< まずは口周りを触れるようにするところからですね・・・^^;
う~ん ほぼカリカリしか食べてないけど、汚れるのか~・・・
健康診断・血液検査等の相談にも乗っていただきました。 ただ雑然と数値を見れば良いものでもないとか、色々と親切に教えてくださいました。
しおみちゃんにもストレスのかかるものなので慎重に判断して進めていきたいと思います。
チックンも無事に終了し、ソッコー帰宅。 解放してあげたら二階に引きこもってしまいました^^;

今年はドライブ時間も長く、恐怖が長時間に渡ったせいか?半日近くも近づいてくれませんでした(苦笑)
いいよいいよ嫌われても・・・^^; お前さんが健康でいてくれたら。
夕方くらいにはやっとご機嫌も・・・

いや・・・怒ってる??^^;

最近のコメント