涙が止まらない
泣きの日記です。ご容赦ください🥺本当なら日記、縫い縫いだったんです。
たくさん夏物の生地を裁断して。意気揚々と下に行きました。
なんと、私のミシンさんが!!31歳で、天寿をまっとう致しました…大号泣😢
心に嵐が吹き荒れております😭🌪⛈⚡️⚡️
私のミシン。ブラザーのミシンで、99歳の祖母が、当時で30万円以上する刺繍カード入れられるやつを買ってくれたんです。私にではなく、家政系の学校だった妹にですが。
妹は、もの作りの『も』の字も知らん、家で工作1つ作ったことも無い、私とすべてが両極端なタイプです。卒業後、手入れもせず放置しやがった!
しかも、あれこれ紛失してて😡
プラスチック部品が欠けても、ちまちま大切に使ってきたのに…😢
雑貨類、娘の服やバッグ類、学用品、猫用品。
パパも裾上げを自分でやってきた。無いと死活問題ってくらい大事なミシン。
電気はつきました。
でも、針がポジションをリセットしない。液晶が一切つかないし、スタートも何もかもスイッチが全くはいらないです😭
娘にLINEしました。なんてこと!って驚いて悲しんでました。
母に連絡しました。『寿命でしょ。自分でお買いくださいね』
ハァーッ⁉️💢😡💢🤬💢👹
母と妹は物欲はひとの3倍の癖に、物に対して心がない。祖父母の血はどこにやったんだ!
買ってくれなんて一言も言ってないっ‼️
時間がもったいないから、暑い中、ガラス障子を閉めて、広縁の壁に、漆喰ぬりぬりDIY。
なぜ和室を放置して広縁か。チャルがテロした場所が悪く、壁に立てかけた押入れの建具にかかってしまいベニヤに染み込んでしまったの😱🥶
退かしたら、床にもシミが。塗って収納にせな!

壁の真ん中に、採光だか通風用の飾り窓があり、中には竹で細工がされてます。猫用の通用口になるし、ガラス戸付きで、閉じれます。
広縁全部塗ったら、在庫切れた😭
あと、アンテナ引き込んだ穴、中外とも塞がれてなかった‼️真冬に外気がまんま入ってたんだから、寒いはずじゃ‼︎💢
電気屋か電話屋だな💢シリコン買ってこよ😔

タヌキたちのご飯テーブルも張り替えた。地味に水や油染みができるもんだね。
泣きその②
らむが、今、避妊手術に向かいました。自分だけゴハンもらえず、置いてかれたのに、キャリー開けたら自分からIN!😢この時点で、なんの疑いもなく安心しているらむに申し訳なく、泣く。
病院のゲージに入れたら、フルフル震えていた。
数日前から、再度の発情ぎみで、今回は本気なかんじで苦しそうだった。結局、間に合わなくて、出血が心配だよ😭💦



最近のコメント