すぐ病院へ連れて行ったところ、結膜炎・・・
尻尾も良くなってきてるものの、まだまだねずみさん状態・・・
まぁね、辛いのは君だもんね、頑張って治療しようね。
わたしの知人が「いたずらするから」と24時間家の中でリードに繋いでる、という話をすると、
「知り合いのところは自身の赤ちゃんが産まれた途端、猫ちゃんたちは日の当たらない部屋で1日中過ごすことになった」と、知人から聞いて
「猫にとって家族選びも命がけ」だと話したばかりの時、
「里親さんが脱走させてしまった」という日記を読みました。
次から次、ちょこちょこ“悪いところ”が見つかるこねこ。
里親さんが見つかっても病院通いが面倒になって、放って置かれる、だとか外に逃してしまう、だとかもし彼女がそんな目にあったら、と思うと怖くて怖くて・・・
そう考えると、我が家を信用してくださった保護主さんには感謝しかないな、と。
はる&はぁをお迎えする時はトイレの必要個数も知らないほどの無知っぷりでしたし、
とうくんが来た当時、あまりの叫び声に「これマンションやったら絶対“返品”されるで(笑)」と長男が言ったのを聞いて、「保護主さんは多頭でも我が家を信用してくれたのかな」と思いましたし、
デロンデロン(言い方)の赤を拾った(言い方)方は、我が家を頼って下さったし、
毎日キャッキャ楽しい生活を送ることが出来るのは、全て保護主さんが信用して下さったからこそなわけで。
本当に感謝しかないです。
もう少し控えめなお声でお願いしたいとうくん(笑)

病院へ日参していたのがウソのようなチンピラに育った赤(笑)

「ゴハンですよ」とお部屋に入ると「ア!!ア!ア!」とお返事するようになった、みーた系女子こねこ。
遊び方が激しく、カシャブンの羽を2日で食い千切った、赤系女子こねこ。

シャー!!は相変わらずですが(笑)
着々と愛情が高まりつつありますが、彼女にとってベストな幸せを冷静に考えなくては・・・
「いってきます」と言ってるのにワシャワシャを要求するはる坊。

も――――!!大好き!!
マイペースなお姉さまも待っててね。

帰ったら遊ぼうね!!
最近のコメント