ゆり37

茨城県 59歳 女性

幼い頃から犬と暮らし、嫁いでからは保護猫を飼育。 その猫も連れて出戻り、実家で一緒に暮らしました。 10年ほど前に寿命で亡くなり、最近、再び保護猫を引き取りました。 注意欠陥障害や 鬱の後...

タグ

日記検索

最近のコメント

今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ サチ01 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
今年も盆踊り♪ ゆり37 さん
今年も盆踊り♪ ピース&杏 さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 tamakofu さん
猫には毛糸玉🧶 ゆり37 さん
猫には毛糸玉🧶 りょみ さん

My Cats(1)

}
モアナ

モアナ


もっと見る

ゆり37さんのホーム
ネコジルシ

久しぶりの紙♪
2021年8月4日(水) 266 / 6

久しぶりに大好きな
紙&じゃらし遊び












楽しかったね😻💕


44 ぺったん お祭り小僧 お祭り小僧 ハルナツひなかりん ハルナツひなかりん おえー おえー お祭りくん お祭りくん よちよち よちよち koko2828 koko2828 るのママ るのママ いつも一緒 いつも一緒 こち3 こち3 ちょびにゃあ ちょびにゃあ ともママ ともママ 猫又三郎 猫又三郎 ピース&杏 ピース&杏 メグミ メグミ
ぺったん ぺったん したユーザ

お祭り小僧 2021/08/07

おえー 2021/08/05

お祭りくん 2021/08/05

よちよち 2021/08/05

koko2828 2021/08/05

るのママ 2021/08/05

いつも一緒 2021/08/05

こち3 2021/08/05

ともママ 2021/08/04

猫又三郎 2021/08/04

ピース&杏 2021/08/04

メグミ 2021/08/04

harinee 2021/08/04

バーマン 2021/08/04

栗太猫 2021/08/04

じゅんた 2021/08/04

リエアリー 2021/08/04

ミントノリ 2021/08/04

ろろ助 2021/08/04

なこな 2021/08/04

Rin7626 2021/08/04

でぶちゃん 2021/08/04

AAD 2021/08/04

にゃるる 2021/08/04

su-nya 2021/08/04

あめちゃ 2021/08/04

ムック猫 2021/08/04

うみのるり 2021/08/04

コタンママ 2021/08/04

龍馬 2021/08/04

りょみ 2021/08/04

ねこちゅき 2021/08/04

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(8件)

りりこ
2014/05/24

あっはっは~(*^▽^*)
ナデナデ攻撃の嵐に甘えるライカ君~
可愛いね~~~!!!

安心しきって甘えてくる巨体は 更に 可愛いってもんですね!^m^
男の子の大きな身体が ゴロゴロ甘える姿ほど 顔が歪んでしまいますよね(^◇^)
わかるわ~~~~!!!

思い切り構ってもらって 甘えたライカ君は満足だったでしょう^-^
チャムりんさんも、ライカ君も心が満たされて。
 眺めた私も嬉しい気持ちで満たされました\(^o^)/

まるやん
2014/05/24

ふっふっふ( ̄▽ ̄)
ライカくんたら~♪可愛すぎじゃないですか!(≧∇≦)
甘えた上手ですねー(^_^)

名前呼んで、にゃーなんて来てくれたら、ころっとやられますよね(⌒▽⌒)
お外で会うと、なんででしょうね、百年目の再会!みたいに喜んでくれますよね(^ω^)

今日は天気悪そうですが、警備隊長さん、頑張ってね(^O^)

kotehana
2014/05/24

可愛いですね、しぜんの中でノビノビとうらやましい
我が家はユズが外に出たいと鳴きますが
あまりに危険な場所で出せません、年に1~2度は100m以内でひかれている子がいますし(気づく数で)虐待、病気も多い社会だし
大自然があるとうらやましい

チャムりん
2014/05/24

>りりこさん
こんばんわ。

そうそう、この巨体がごろんごろ~ん!…と転がるのがまぁ~た可愛いのですよぅぅぅぅ~~!!!(^▽^)!!!
超親バカになる愛らしさで御座います(笑)
ずいずい前へ移動してしまうので、追いかけて撫でる私。
撫でられてもまだ、にゃんにゃん啼くライカ。
この子は、ずっとこの甘えん坊のまま老いてゆくのでしょうね(爆)


>Hide0519さん
こんばんわ。

ライカは昔から甘えたがりでして…
そして甘え上手は筋金入りですのよ。
根っからの甘えん坊なので、呼ぶとすぐに返事するんですよね。
多分、自分の名前じゃなくても応えるのでしょうけども(笑)

ずっと家に居るチャムと違って、好きな時に甘えられないので、出逢えた時は嬉しくて更に甘えん坊になるのかもしれません。
撫でる私も撫でられるライカも…双方、大満足なのです^^


>kotehanaさん
こんばんわ。

ライカは生まれた時からこの生活…
なので自由に外を闊歩出来る自分が、どれ程恵まれているのかは判らないのかもしれません。
この辺は専業農家しかない地域、にゃんこを自由に歩かせるお家は結構多いです。
そして大きな道路の傍だと、事故の遭い命を落とす…子もいる模様。
我が家は大きな道路から奥まっているし、家の周りは砂利道なので暴走車も居ません。
それがライカのとっては危険が少ない、いい環境になっているのでしょうね。

グレ
2014/05/25

ライカ君警備隊長のカッコよさを持ってるけどお姉ちゃんの前ではもう~デレデレちゃんのメチャクチャ可愛いライカくんになっちゃうのね。

これは私でもメロメロになっちゃうよ~
ニャ~ンと鳴かれて目と目が合っただけでもメロメロなんです♪
可愛くて甘えてくる声はたまりませんよね。

チャムりん
2014/05/25

>グレさん
おはよう御座います。

ライカの場合、態度も可愛いのですが声も可愛くてねぇ~。
この巨体にこの声…
ミスマッチさも良いんですよ(笑)

故マミヤ程甲高くなく、チャム程ハスキーでもない。
丁度良い音程で啼いてくれる感じ?
特に今年は全然遠出しないし何時も家の周りに居るので、甘える機会は自然と増えています。
本能で自分の体力の衰え感じてて、無茶しないのかな。
そういう事判るのも、野生児の彼ならではなのかもしれません。

白猫ゾッチャ
2014/05/25

こんにちは。
野性児、ライカ君のようにお外生活だと「何日かぶりに顔見た」なんてこともあるんですね。
確かにタイミングが合わないと会えないかも・・・。

ニャアもこの頃は夜はずっとお外、朝も帰ってくるのが遅いと、旦那さんは会えずにお仕事へ。
ニャアが家出をしたかも、と暗~く出かけることもしばしば。
私は昼間チョコっと返ってきた時にミルクあげたりしてるから心配していないんですけどね。

結構近いところにいるんでしょうけどタイミングが悪いだけなのに。

ライカ君だって、タイミング良く会えれば何?この大甘えっぷりは?!
撫でがいがありそう~~というか、きりを付けられなくなりそう♪
いくつになっても、にゃんこの甘える姿は可愛い♪もっと甘えて~~ですね♪

チャムりん
2014/05/25

>白猫ゾッチャさん
こんばんわ。

そう、タイミングが合うかどうかなの。
旦那さんのお気持ち、私も判りますよ。
私が出掛ける時にいつもライカが近くに居るとも限らないので会えない日もありますのよ。
でもまぁ、この頃は遠くに行く訳ではないので、何日も逢えないと言う訳ではないのでいいのですが。
元気一杯の甘えん坊くん。
この大甘えっぷりが彼らしさでしょうね(笑)
ぺったん ぺったん したユーザ
ゆり37さんの最近の日記

今年も盆踊り♪

先週の日曜日に考えたこと エノコログサでモアナと遊んで 動画を撮り スクショを来週の日記にあげよう♪ と思いまして 庭に生えてる(!!) 立派なエノコログサを採り 撮影開始 ...

2022/08/06 455 6 56

猫には毛糸玉🧶

美味を求める猫用 6月から食欲が落ちてるモアナさん。 美味を求める猫用にしてみましたが 完食は初日だけでした。 毎回買うフードを変えてあげた方がいいのか? 最近、ピュリナの小...

2022/07/29 358 10 48

遅ればせながら肉球ベア(花ジルシも)

肉球ベア 肉球ベア、私も作りました♪ 可愛い系じゃなくなっちゃいました。 ヒゲジジベア🤣 花ジルシ 夏っぽい雰囲気🌴 たまら...

2022/07/23 340 6 50

遊ぶモアナと隠れ身の術🥷

遊ぶモアナ ダッッ‼️ アガッ パカッ ハイになって、ダッシュ💨 壁蹴り? 🤣 ...

2022/07/09 372 6 56

ついに私も保護活動!? MISSION:II(花ジルシも)

花ジルシ コスモスが色々咲いてきました。 ピンクのキキョウも可愛い💕 MISSION:II 例のテーマ曲を脳内再生しながら お読みください♪ ...

2022/07/05 402 2 53

猫の魅力

母は、猫は苦手でした。 父は犬も猫も大好き。 父に持病があって、 私が出戻る時に 連れてきた初代君は 外で飼うしかなく、 とても後悔しています。 16歳まで生きましたが 家...

2022/07/02 376 6 55

ジャンプ・・・じゃない。。。

ジャラシ遊び 新しいジャラシが好きなモアナさん。 相変わらず新しい物好きです。 ジャンプ、ジャンプ。。。? ん? んん?? 足、着いて...

2022/06/26 313 0 48

モアナの食べ方(花ジルシも)

紫陽花まつりに行きました 水戸にある紫陽花の名所へ 叔母と母、次男と一緒に 行ってきました。 猛暑でしたが池や滝があり 日陰で風が通ると涼しく 叔母にも...

2022/06/26 324 4 42

フード悩み中(花ジルシも)

花ジルシ 去年のコスモスのこぼれ種から 自然に発芽して咲き始めました。 開きかけの白いコスモス 可憐です。 フードを切り替えたいが(...

2022/06/24 335 2 40

直角!!

垂直に上げる足 可愛く曲げるおてて あざとく見上げるおめめ いつも少し...

2022/06/18 384 2 58