6日辺りが、
トライアルの予定であったであろう、はずの
マオちゃん

8月に入ってから
一緒のお家へ行くお友達とマオちゃんで
軟便が続いていたそうで、
コクシジウムが見つかったとか...
ぇええ-(;゚ロ゚)-!! コクシジウム⁉️
保護当時の初期の検便では
なにも問題はなかったけど
後から、
そうゆうものが出るん?
ほかの子たちから感染した?
そーいえば
「 検便は何回でもする 」 言ってましたね😅
マオちゃん食欲も落ちてしまったそうで
補水の皮下注射を行ったりして
2匹ちゃんとも、
ちいさな身体で頑張ってくれたそうですが、
コクシジウムでは
預かりママさんも大変でしたよね... 😞 🙇♀️
トライアル先のご家族様も、
キャットタワーや、
たくさんのオモチャを購入され
2匹ちゃんたちが来てくれる日を楽しみに
待っていてくれていたそうです (*ˊ˘ˋ*)
当初の予定より、1週間ズレましたが、
2匹ちゃんたちは13日に、
トライアルへ出発したとのこと ヾ(=´・∀・`=)
今日は16日...
今頃、どうしているかな
少しは慣れはじめてるかなぁ (´・・`)

わが家の子たち
ゴハンもよく食べ、よく眠り、
元気に毎日を過ごしておりますよ♪
今月は
きなこさんの定期健診がある。

今年は
胸のエコーも撮ってもらおうかな の、予定。
5歳になるきなこ

今年も
" 問題なし " の結果だといいなぁ
にゃんボール

娘さんがちょっとずつ...
時おり、作っていてたのは知っていたが。
売ってるボールより、
自分たちの毛玉の方が夢中になる事も知った
⚾︎𓈒𓂂𓏸
ฅ( ̳• ·̫ • ̳ฅ)ว=͟͟͞͞ バタバタバタ……ッ!!! 💦
一心不乱にて
障害物だらけの狭い部屋でみんにゃで
自分たちの毛玉を追いかけ転がす...
そして
ブラッシング回数の多いきなこの毛玉が、
やはりデカくなりやすいのだけど、
アレぐらいのデカさとなると
にゃんたちには魅力を感じないようだ。
目を輝かせ、
食らいつきたくなるのは
小さなにゃんボールである事も知った (笑)
最近のコメント