最初気づいた時にはまゆちゃんは大きな大きな声で鳴いていましたが、
私が一度家に帰った後に再度行くと声が聞こえませんでした。
声かけしながら近づくと、まゆちゃんは弱った声で返事をしてくれました。
それからまた大きな声で鳴きました。

缶の右横です。

大きさ10センチ強の小さな子猫でした。
よちよち歩きなのにいつも人のそばに来ては、さみしいと鳴くさみしがりやの子でした。

すぐに里親希望者さんが現れて、我が保護宅で生後2か月まで育てるという事になりました。
しかし再度お電話したところ、
里親希望者さんが早朝から晩まで14時間は家に居ないとの事で、私が子猫のまゆちゃんが心配と思った事、
里親希望者さんご自身が猫の世話を見れないとご不安に思われていた事で、意見が合致し、破断になりました。

まゆちゃんは今我が保護宅で成猫と子猫と暮らしていますが、成猫が好きです。
子猫が近くに来ても嫌がりませんが、遊びません。
成猫の元に遊びに行ったり、舐めてもらいに行きます。

まゆちゃんは保護時に人に触られてゴロゴロ言っていたので、捨て猫です。
多分すぐに保護したと思うので、野良猫の時期はありません。
人のごはんに興味はありません。
おもちゃが好きです。
頭が賢いです。
エイズ白血病マイナス、証明書あり
ワクチン接種済み、証明書あり
生後3カ月
女の子
黄白の柄が入ったサビ猫
美人