美國

埼玉県 59歳 女性

夫婦と猫5匹の生活です。 2020年9月、飼育放棄されたロシアンブルーのローザを迎え、5匹の大所帯になりました。 猫と遊んだりもふったりするのも大好きですが、映画や舞台を観るのも大好きです...

日記検索

最近のコメント

あおられてます 美國 さん
あおられてます しゅらこま さん
あおられてます 美國 さん
あおられてます しゅらこま さん
あおられてます 美國 さん
あおられてます イトチン さん
結論! 美國 さん
結論! ねこザイル さん
やはり準備が必要 美國 さん
やはり準備が必要 まりっぺママ さん

友達(0)

友達がいません。

My Cats(7)

}
ローザ

ローザ


}
バース

バース


}
プララ

プララ


}
グレ

グレ


}
ミミコ

ミミコ


もっと見る

美國さんのホーム
ネコジルシ

初めてのTNR バースとの出会い《7》
2021年9月20日(月) 436 / 0


GWが明けた頃、シロくんの遺骨が埋葬されたとのハガキがきた。

夫と一緒にお墓参りに行こうと家主を誘う。 
日曜日の朝10時迎えに行くと、旦那さん悪いねぇと車に乗り込みとてもうれしそうだった。
15分程車を走らせ霊園に到着し、共同墓地に花とフードを供えお参りした。
家主はある政党を支持している。
新聞配達の途中にまた来るよととてもご機嫌だった。

白長毛のことを聞くのは今しかない。
実は以前にも2度聞いていた。
白くて毛の長い子はおじさんの猫でしょ?の問いかけに、
いや、あれはたまに遊びにくるんだよと明らかにウソを言っていた。
今しかない。

「おじさん、白くて毛の長い子は女の子?他にも手術していない子いるよね?あと何匹いるの?」

「うーん、白と茶がいるんだよ。」

!!!!!

「じゃ2匹?また手術しなくちゃね。」

よかった!やっと言ってくれた!!
本当のことを言っていると確信した。

家主は前回のTNRでリターンされた猫達の足腰が立たない様子を心配していた。
麻酔が覚めるまで仕方ないと説明したが、心配が消えるわけじゃない。
前回は、借りていたキャリーをその場で返却しなければならず、覚醒させる注射を打ったことでよりそう感じたのかもしれない。
今回は、保護猫病院にお願いしようと提案した。
当日お迎えだが、術後ケージで休ませてくれるし、キャリーをそのまま室内に置いて様子を見てリターンすれば良い。
そして今回は家主に費用を負担させなければならない。

「普通の病院だから、ちょっとお金かかるよ。」
「1匹15000円ぐらいかな。」
「大変なら立て替えるから、少しずつ返してくれればいいよ。」
「病院に聞いてみるけど早い方が良いよね。」

家主は同意してくれた。

白長毛と茶シロ、約1歳メス。
外に出していないと言っていたが、2階は窓が開いている。
急がなければならない。
もし妊娠していたら堕胎することになるだろう。
あれだけ聞いてもウソを言っていたのだから、残った2匹は家主にとって心のよりどころ、大事な子に違いないのだ。
慎重に進めなければならない。

しかし。
この日以降、私は家主と全く連絡が取れなくなる。
訪問してもカギがかかっており、車もない。
私はとても焦っていた。

続きます。
47 ぺったん もんちゃろ もんちゃろ 黒猫うめ 黒猫うめ ふくなな ふくなな 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ 凛ちゃん♪メリーちゃん♪ むぎねこさくら むぎねこさくら かつさんど かつさんど すみぞ すみぞ はるはづ はるはづ m0m026 m0m026 チャチョママ チャチョママ いつも一緒 いつも一緒 ピース&杏 ピース&杏 メグミ メグミ ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

もんちゃろ 2022/04/05

黒猫うめ 2021/10/24

ふくなな 2021/10/19

かつさんど 2021/09/21

すみぞ 2021/09/21

はるはづ 2021/09/21

m0m026 2021/09/21

いつも一緒 2021/09/21

ピース&杏 2021/09/20

メグミ 2021/09/20

ゆり37 2021/09/20

あめちゃ 2021/09/20

ななぼん 2021/09/20

むぎぱんだ 2021/09/20

Sao53655365 2021/09/20

ゴマ子 2021/09/20

よっぴん1号 2021/09/20

Kano. 2021/09/20

ま め 2021/09/20

naorin3721 2021/09/20

gattina 2021/09/20

AAD 2021/09/20

うみのるり 2021/09/20

nekonoron 2021/09/20

ろろ助 2021/09/20

いとう さん 2021/09/20

でぶちゃん 2021/09/20

フクベ 2021/09/20

ひめいぴー 2021/09/20

しゅらこま 2021/09/20

もえk 2021/09/20

エミたろう 2021/09/20

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(件)
ぺったん ぺったん したユーザ
美國さんの最近の日記

あおられてます

糸がないのです! セリアにはエコアンダリアがぽつん ダイソーにはリサイクルコットンが少しだけ。 最後の砦サンキでは渋めの色しか残ってない…。 もういいや!と楽天で少しお高めな糸を購入。 ...

2025/04/15 387 6 38

結論!

お久しぶりでございます。 トラブルがあり、しばらく遠退いておりました。 楽しみにしてた会食も私都合でキャンセルとなり、大変申し訳ない気持ちです。 現実逃避のように編み物ばかりしております。 ...

2025/03/24 290 2 41

やはり準備が必要

地味に忙しいこの時期。 動く為には準備が必要で、作り置きは必須です。 常備菜のいかにんじんと切りこぶ。 初午にしげきくん入りのおいなりさん。 あらか...

2025/02/14 415 13 46

ぎゅっぎゅるぎゅ~

これはぼくの毛布です!🐱 だれにもあげません!😼 この白い毛布、私が寝室で使っていたものです。 年末のインフル時にリビングで使用していたら、バースのお...

2025/02/03 210 8 40

ある日の朝

ある日の朝。 変なおててのぷらおくんと、定位置のミミコ。 おはよーおはよー連発のケイコ。 丸いクッションみたいなバース。 と、ここ...

2025/01/17 277 14 48

すじすじぃー!!!

ロザは軽く爪を立てられるのが大好きです。 顔周りから脇にかけてワキワキ-ワキワキ-と軽快に。 そして全体にすじすじ。 すじすじぃー!と声に出...

2025/01/09 166 7 35

新年のつぶやき

厳しいおさんどんがようやく終わります。 同士の皆さま、おつかれさまでございます。 今年もよろしくお願いいたします。 私は年女。還暦を迎えます。 真面目に終活を考えております。 ま...

2025/01/05 249 6 47

ヨロヨロとご挨拶

インフルエンザになりました。 久しぶりに38度以上の熱が出ました。 ということでお料理も掃除も強制終了です。 ま、なんとかなるでしょう。 夫が1時間かけてうどんを作ってくれました。 ゆで...

2024/12/24 198 0 34

コリアンマダムに叱られる

連続料理ネタです。 厳しい年末年始のモチベーション維持の為にお付き合い下さればうれしいです。 チャプチェでございます。 韓国人の奥様から教えてもらいました。 ...

2024/12/21 232 2 34

無職なのに忙しい

ぷらおくんのまゆげがぶっちり! ミミコがカジカジしちゃったようです。 今のところおひげは無事。 ちっこでたよーと知らせてくれたり、 うんちハイになって駆け回ったり、 ま...

2024/12/16 351 10 46