年末が近づいてきた…!恐ろしい‼︎
Amazon Photoがたまに思い出通知をしてくれるのですが、今日何気に見たら
先代茶トラ写真が。おひさっしぶりにアルちゃん幼少期じゃない〜☺️
保護した日が、2011年9月8日だった模様。
タイヤの上のアル

前夜に外から猫鳴き声が聞こえてるなぁ〜と思っていたのですが、まさか我が家の
敷地内とは。肌寒い朝だったので、タイヤと車体の隙間で暖を取っていたのですね。
運転席側のタイヤで寝るという策士ぶり。
「こんなガリガリのボクを保護しない訳ないよね⁉️
目もジュクジュクだし、ご飯も食べれないよ❓」
彼がそこまで考えていたかは定かではありませんが、まんまと住処をget⭐︎
とても人慣れしていたので、捨てられたのでしょう。マジ許さん😬
2歳ぐらい

茶々よりちょっと年上の時代かな。まだシュッとしてて、イケメン。
同じ茶トラだけど、なーんか違うんですよね。
耳がちょっと大きくてとんがってるとか、柄が薄いとか。
面影を引きずるかと思いきや、やっぱり全然違うと思って。とんだ杞憂でした🤷♀️
彼はまだ吸われてる…

人のベッドを占領するのはさぞ気持ちいいだろうねぇ。
不眠症のオッサン側で寝ないのは、臭いのかな?
くぅおばさんも何故か一緒に寝てたりします。快適さ重視🤔
意地悪おばさん

何が気に食わないのか、威圧感がすごい。キッズにはイジワルしないんですよね〜
喧嘩したら、絶対茶々の方が強いと思うんだけど。
最近のコメント