今日は敬老の日なのね!
私は今日も仕事でした。
関係ないですね😅
『うり』、『めめ』、『ぼん』、『あられ』
には思いっきり生きて欲しいです。
私にいっっっぱいワガママ言って
私を振り回して欲しい…
です!
またまた、しつこい話なのでスルーしてください。
今までのコたち…
私の住んでる市では13歳になると
動物愛護協会に2000円を寄付して
賞状を貰うことができるんです。
それをカラーコピーして埋葬する時に持たせるんです。
だから何?
って話なんですがそれを持たせてあげたいなぁ…
なんて思っていたりしています。
それを持たせるために私は頑張らねば❗️
なんです。
いつも言ってること
猫は頑張らなくて良い…
頑張るのは飼い主である私なんです。



これは『まめ』の時に送られてきた
名簿?なんですかね?
13歳以上なら動物病院から推薦してもらえば賞状がもらえるみたいです。

猫の部の他に
犬の部
大型犬の部
鳥の部
うさぎの部
がありました。
いつもの撫でているだけの動画です。
『あられ』をポンポンしていると
『ぼん』が…
『ぼん』をポンポンしていると
『あられ』が…
これからも私と仲良くいてください!
ポンコツ飼い主からのお願いです。
最近のコメント