![](/img/diary_image/user_232021/detail/diary_257934_1.jpg?h=c519c7286fdff5ac15340a7db77b92ec)
「 猫又 」
・・・「妖怪」のひとつ。仙狸が由来ともされる。
年月を重ねた(一説によると20年)猫が化けたもの。
外見はおおよそ猫そのものだが、尻尾が二股に分かれているのが特徴。また、特筆して大きな体を持っていたり、人間に化ける能力を持つものも居る。
性格は人間に似て多種多様。凶暴で人畜に害を為す猫又も居れば、元の飼い主に恩返しをする穏やかな性質の猫又も居る。 ( ピクシブ百科事典より引用 )
尻尾が二股に分かれ、人語を解し、人語を話し
気に入らない人間は、喰らう
まるで中二病の戯言のようだが
初代の先代様と暮らしていた時から
何時かこいつらが猫又になって、
オレと色んな話をして
オレに悪態ついて、散々ダメ出しして
「 オマエ、下僕としてなってないから、オレ(ワタシ)が喰ってやるよ 」
って言われて喰われるのも本望だなぁ とか、考えたりしてる
今も
ウチのニャンズが皆、猫又になって
オレは酒を飲みながら
猫又ニャンズはチュールを自分で絞り出し飲みしながら
「やっぱおめぇはさぁ・・・」
「いや、結さん、あん時はね・・・」
「だってもっとやりようあったっしょ」
「いや、昂くん、わたしも忙しくてさ」
「ネコ様最優先だよねぇ」
「話ややこしくなるから、彩は黙ってなさい」
・・・こんなやり取りを妄想してるおっさん
でもね
この子らが、猫又になって
「こんな出来損ないの下僕は喰ろうてやるわ」
って言われたら
喜んで、喰われますよ
おっさんの妄想を書きたかったわけではなくてですね・・・
先日、おそらくは、ネコ下僕には、心に何かしらくるであろう
YouTubeに出逢いましたので、紹介します
( こうゆうの、ダメなんだったらごめんなさい )
「 現実が残酷なのは当たり前 」
「 知識だけで分かった気になるな 」
「 目に見えないものもある 」
「 目に見えないものこそ 今のお前には必要だ 」
下僕の感想等は、一切書きません
知っている方もおられると想いますが
是非、一度、見てみることをお勧めします
![](/img/diary_image/user_232021/detail/diary_257934_2.jpg?h=c519c7286fdff5ac15340a7db77b92ec)
![](/img/diary_image/user_232021/detail/diary_257934_3.jpg?h=c519c7286fdff5ac15340a7db77b92ec)
最近のコメント