みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

指がパンッパン(笑) みゆと猫'sのママ さん
指がパンッパン(笑) みゆと猫'sのママ さん
指がパンッパン(笑) みゆと猫'sのママ さん
指がパンッパン(笑) うめまさ さん
指がパンッパン(笑) ひめいぴー さん
忘れてたけど9歳になりました。 みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
ぷち

ぷち


}
マリー改め茉莉花

マリー改め茉莉花


}
ちろる

ちろる


}
トゥトゥ

トゥトゥ


}
ねろ

ねろ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

今気付いた❗️
2021年9月24日(金) 385 / 9

スッッキリ‼️
て、何の事やらですよね(笑)

あ、おはようございます❗️
今日も晴れの福井県‼️
気温も程好く、昨日から爽やかなちょうどよいお天気❗️

さて、何に気付いたかってね。
我が家のティットゥ兄妹の父親疑惑のあるトラ次の事ですよ❗️

トラ次、カテゴリ的にサバトラなんかなぁって思ってたんですね。
色薄いけど。
雉虎?では無いよなぁって考えてて。
でもサバトラってグレー系だよね…トラ次、グレーっていうよりは基礎地はベージュ?
うーんうーんうーん…
と何となく頭の中で引っかかってて。

んで、来る度に見れば見るほど目が…オッドアイに見える。
くっきりハッキリな色では無いんだけど、右目が薄いエメラルドグリーン、左目が薄いイエローに見える。
薄い→淡い?
イエローに見える方は、時々涙目だったり、シパシパしてて開きが悪かったりするので、ハッキリ言い切る事は出来なくて。
んでもさっき、明るい所でマジマジと見たら、やっぱりオッドアイだなぁと。

となると、サバトラでオッドアイって見た事無いし、いたらきっとかなりレア?
エメラルドグリーンだけど、水色っぽくも見えるような?
トラ次的色合いで水色の目…か、もしくはオッドアイが出る色柄…
ポク
ポク
ポク…
チーーン‼️

皆様の日記で皆様の愛猫ちゃんをチェックチェック❗️
そして似てる‼️と思ったのが、お名前お借りして申し訳無い。
某シャルルさん…と、某幸吉さん‼️
おふたりの色柄がとっても似てる。
少し薄くして、虎模様を雉虎さんのように配置したら…
もしくは、虎柄の部分を全体的に拡げたら…トラ次柄❗️
ベースの色味も同じような感じだし、シャム系の子だとオッドアイ出る子もいたような?

そうか~
トラ次はサバトラじゃなくて、シャムトラ及びシャムMix系なのかな?と。
以前の写真。
実際はもう少し薄いベージュかな。

まぁ、別に何色でも何柄でもいいんですけど😅
気になってた事が1つ、多分解決したのでスッッキリ‼️

って、あぁぁぁああ⁉️
トラ次が何歳なのかは分からないし、多分違う地区から流れてきたと思うんだけども。
以前、近所のおば様が愚痴っていた、飼い猫を外に出す近所の瓦屋さん。
今は錆猫ちゃんなんだけども、その前はシャム猫飼ってて、その時も放し飼いだったんだよね。
多分、純血のシャムだったと思うけど、娘がうまれた頃?はまだいた記憶。

もしかして、その血筋じゃないよねぇ?
男の子か女の子かは分からんけど、手術してるかどうかも知らんし、その瓦屋さんの家の前は橋で、その橋を渡ると隣の地区なんだけど、一時期めちゃ猫多くて。
お母にゃんですら、散歩の時その橋渡りたがるし、放し飼いで自由にしてる子だったら、橋渡ってお散歩してても不思議じゃないもんなぁ。
渡った先は、茶トラがいた地区だし、トラ次もそこから流れて来たんじゃ無いかなと思ってる所もある。

まぁ何でもいいけどさ。

今はトラ次がボスなのかな。
グレーは全く見なくなっちゃったし。
毎年新しい雄が現れては、入れ替わってく。
トラ次も後ろ足が治らんから、新しい雄が来たら追い払われちゃうんだろう。

ハンモックで丸まって穏やかに寝てる姿を見ると、安寧な暮らしを送らせてやりたいとは思うけど、トラ次が居着いてお母にゃんが追い出されてしまうのでは意味がない。
我が家では何より優先すべきなのは、お母にゃんなのだから。

ほんともう、お母にゃんは、家の中で穏やかな暮らしをすればいいと思うんたけどな。
茉莉花もお母にゃんは大丈夫そうだし。
はぁ…しかし何で猫って、年とっても可愛いんだろうね?
ワンコも可愛いけどね。
あんな…子供でも大人でも年寄りでも、猫は猫であるだけで、犬は犬であるだけで可愛いなんてズルいわ(笑)

今日ぐらいの感じ…気温とか天気とか。
こんな日が続くといいんだけどねぇ。
またお天気荒れそうだけど。
夜はちょっと寒いけど。
また冬が来ると思うと、外の皆が心配になるからね。

しかしほんとに道1本向こうなだけで、あれ以来全く子猫の話も出なけりゃ、私自身は姿も見ないんだが、無事に育ったのかなぁ。
ほんと金持ちなら、シェルター作っちゃうのに。

さて。
出来ない事を語ってもしょうがない。
目の前の現実❗️
とりあえず、品切れだらけの我が家のにゃんこ用品の買い出しに行かねば‼️
人間家族用の日用品もね❗️
トイレットペーパーがあと2巻きしか無いわっ(笑)
ラップも無くなりそう❗️
クッキングシートも欲しいし❗️
ドンキへレッツゴー‼️

それではまた👋
54 ぺったん ポコアポコ ポコアポコ koko2828 koko2828 やまくん やまくん 岡町子 岡町子 たまごじぞー たまごじぞー harinee harinee ムック猫 ムック猫 AAD AAD ゆり37 ゆり37 いつも一緒 いつも一緒 ラキシア ラキシア おえー おえー Kano. Kano. ともママ ともママ
ぺったん ぺったん したユーザ

ポコアポコ 2021/10/04

koko2828 2021/09/30

やまくん 2021/09/27

岡町子 2021/09/26

harinee 2021/09/25

ムック猫 2021/09/25

AAD 2021/09/25

ゆり37 2021/09/25

いつも一緒 2021/09/25

ラキシア 2021/09/24

おえー 2021/09/24

Kano. 2021/09/24

ともママ 2021/09/24

ミントノリ 2021/09/24

nekonoron 2021/09/24

とうりん 2021/09/24

きゃう 2021/09/24

のんきの 2021/09/24

でぶちゃん 2021/09/24

megu-megu 2021/09/24

みしゃ 2021/09/24

リエアリー 2021/09/24

お祭りくん 2021/09/24

NaKaki 2021/09/24

su-nya 2021/09/24

メグミ 2021/09/24

ミィNyan 2021/09/24

にゃんたろ- 2021/09/24

むぎぱんだ 2021/09/24

うみのるり 2021/09/24

美國 2021/09/24

よっぴん1号 2021/09/24

かしす 2021/09/24

あめちゃ 2021/09/24

りょみ 2021/09/24

中村屋 2021/09/24

ピース&杏 2021/09/24

うめまさ 2021/09/24

コタンママ 2021/09/24

はるはづ 2021/09/24

ゴマ子 2021/09/24

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(9件)

茶々の母ちゃん
2021/09/24
ID:G1S3mKBPluM

おはようございます😃
ユキのお仲間が♪

そうなんです。
シャムミックスって、一見サバトラにも見えるんですよね。
けど、よく見ると毛が淡い焦げ茶(上手く言い表せない😅)
独特の色合いなんです👍

しかも年を経ると色合いが濃くなってくる。
だから、トラ次君も結構なお兄さんなのかも!?
です😊

みゆと猫'sのママ
2021/09/24
ID:Zv3PX/7yq/k

こんばんわ❗️
お名前お借りしました~😆

ですよね!?
私もずっとトラ次、サバトラだと思ってたのだけど、でもなぁ…ベージュっぽいしなぁって。
虎模様の所が特にグレーに見えますよね…

なるほど。
私もトラ次は、ピッチピチな年齢(笑)では無いだろなぁと思ってます😅
冬毛と夏毛でも微妙に色合い変わるし、不思議ですよねぇ🎵

まりっぺママ
2021/09/24
ID:g2IaB6GDlbQ

前回の日記にコメントしようと思っていたら、次の日記になってました…😅。
よって今回のにコメントさせて頂きますね♪


チキンカレー🍛で一手間、鶏肉に小麦粉、無ければ片栗粉でもオッケー👌
粉まぶしたら、油をひいたフライパンで表面全体を焼きます。
表面だけ、カリッとさせて鍋に投入。
あとは普通に煮込むだけ。
時間が経っても中のお肉がジューシーです。
癌闘病中の友達が来た時、あまり食欲無いと言っていたのに、「美味しい‼️」とおかわりしてくれました😋。
カレー粉が有れば一緒にまぶすと、よりスパイシーでグーです。

ぜひお試しあれ‼︎

みゆと猫'sのママ
2021/09/24
ID:Zv3PX/7yq/k

ありがとうございます🎵

おぉ✨
なるほど、粉をつけるのかぁ。
一応煮る前に皮面カリっと焼いて、煮込み過ぎないようにギリギリで入れるようにはしてたんですが、スパイス?の影響か次の日食べる時に温めると…大きめカットで入れるのに小さくなってるし、えぇ…😫と思ってました😅

カレー粉もあるし、次作る時やってみますね🎵
ありがとうございます☺️

うみのるり
2021/09/24
ID:WnMozdn/VVA

シャルルは写真では グレーっぽいですが・・・
キジトラっぽい 茶色ベースなのですよ🎶

でも オッドアイな シャムトラちゃんは 珍しいですね💛

みゆと猫'sのママ
2021/09/24
ID:Zv3PX/7yq/k

お名前お借りして、ありがとうございます☺️
シャムトラちゃんは、なぜに写真撮るとグレーっぽくなるんですかね?
トラ次も、写真だと実物よりはベージュ系というか…

やはりオッドアイはレア?😅
白猫さんだとオッドアイって結構見ますよね。
以前、どなたかこちらのユーザーさんの猫ちゃんで、白黒ちゃんでオッドアイの子を見かけて…白多めの黒ぶちさんだったので、オッドアイは白毛のDNAなのかなと。
シャムちゃんも白ベース?だから、シャムトラちゃんにも出るのかなぁって、小難しい事考えてました😅
猫ってほんとに毛色やら目色やら、不思議ですよねぇ…

うみのるり
2021/09/24
ID:WnMozdn/VVA

まれに オッドアイは 怪我などでなってしまうこともあるようなので
見え方が問題ないようだったら 大丈夫かなと思います

”オッドアイは人間でもみられますが、猫や犬の方が多く、その原因は先天的なものと後天的なものの2つに分けられます。
先天的な場合は、遺伝子の突然変異によって起こるのが一般的です。それ以外に、母猫の胎内で色素異常が発生した際もオッドアイになることがあります。
後天的なケースとしては、仔猫の青い目はキトンブルーといって、成長するとメラニン色素によって本来の色に変化しますが、片方の目だけ青いまま成猫になってしまう場合があります。それ以外にも、緑内障などの目の病気や老化、事故で目が傷つくなどして虹彩の色が変わり、後天的にオッドアイになることもあります。”
https://peco-japan.com/71612

上記サイトから引用しました

シャムトラちゃんの写真うつりについては
カメラが 青い色を補正するらしいので カメラによって きれいに撮れるにゃんこさんと グレーっぽくなるにゃんこさんがいるのかなぁと思ってます

アップで 鼻の辺りが茶色いシャムトラさんは 多分シャルルと同じくらいの こげ茶かなぁって推測しています(笑)

ハルナツひなかりん
2021/09/25
ID:Lt5u18AaRiw

こんにちは!

日本猫のMIXって色々ありすぎて分からん(>_<)
ウチのサビ猫ねこちゃん改めむぎちゃんも最初はキジって思ってたけど、
愛護団体さんの記録にはサビってなっててサビ?って思ってましたし、
あきちゃんやせりちゃんも淡いグレーで縞があって光の加減で金色に見えたり、
ロシアンブルーみたいに見える時もあるし、ややこしいです。
そこに外国の血が入ったら益々ややこしい。
夜に道端でグレーの長毛さんを見かけたけど、どうみてもノルウェージャンMIX だったように思うんですよね。
ナツもその血が入っているように思うんだけど・・・やつが親かもしれん。

オス猫は流れ者ですよね、ウチの偽チャオも来なくなって代わりにハチワレちゃんが来てます。
この子はサクラ耳なので安心ではあるんだけど、懐かないので保護出来ないですね。
ちょっとアホっぽいんよね~、顔を合わせるとご飯をあげてるのに逃げようと離れて見てる。
何度も出会ってご飯をあげてるのに初めて会ったかのような反応(^^;)
まぁ警戒心が強くて良し!ではあるんだけど、人を見る目を養おうよって言いたくなる(笑)

娘さんの就職先はオーナー次第ってことですね。
事務所従業員として雇って配置はその時その時と・・・
娘さんの希望とはちょっと違ってますけど、
コロナ禍ですから仕方ないのかな?
でも、調理して腕を磨いてステップアップしていかないとね~
調理の世界って渡り歩くのが当たり前ってイメージです。
一昨年亡くなった私の叔父が調理師でしたが、あちこち渡歩いて修行していましたよ。
最終的には自分のお店を持ちましたが、それまでは色んな人の下で働いていましたね。
娘さんも本来の付きたい仕事が出来ると良いですね、
今はペーペーなので色んな事を押し付けられるけど、我慢ですね。
いい先輩に出会えることを願ってます。

みゆと猫'sのママ
2021/09/25
ID:Zv3PX/7yq/k

こんにちは!

日本猫って、元々が色柄豊富というか派生が幅広いもんね(^_^;)
三毛だけでも、縞三毛やらパステル三毛やら、雉も雉虎雉白麦わらとか、ネコジにきてそんなに呼び名があるのか!!ってビックリしたよ(笑)
そこに洋猫入ったらもう…複雑怪奇だよねぇ(-_-;)
雉虎?と思っても柄がアメショ渦巻だったり、もうどう言えば…って子も多くなったね。
あきちゃんせりちゃんも綺麗な色合いだけど、確かに何柄?って言われると難しい。
グレーの長毛さんて珍しいね?
ノルMixかぁ…
ユーザーさんの猫さんで、この色合い、色の入り方はラグドールMix?な子も見かけるし、洋猫の血が入ってる子多そうだねぇ。

雄猫はほんと入れ替わり激しい。
だから、きーちゃんのようにここで産まれた子でも、若いと居着けないんだよね。
トラ次も毎回ハーッて威嚇するのが止まないねぇ(苦笑)
ちょっと動くと飛び退くし。
毎回誰がご飯だしてんだー!って突っ込みたくなるよ(笑)

うーん、そうだね。
娘は本来の料亭の方は、ほぼ予約が無くて、あっても板長1人で回せるくらいだったりだから、暫くは仕方無いのかなぁって思ってます。
とはいえ、やっぱり帰りが心配だけど。
たまに事務所の雑用も手伝ったりしてるし。
ほんと、料亭とか調理の世界で、きっちり鍛えてもらいたいんだけども、バーに入ってる間に楽覚えそうでね…
昨日の夜はバーだったけど、お客さんいなくて、他のスタッフと喋って終わったとか言ってたし。
楽な方に慣れるのは早いからね…
どうなるやら(-_-;)
ぺったん ぺったん したユーザ
みゆと猫'sのママさんの最近の日記

ミュシャ展行ってきました&漫画じるし

こんばんわ❗️ 今日も雨の福井県です❗️ 雨ですが気温が30度程度までは上がるので、ムシムシしています❗️ 昨日もずっと雨降り。 夜は一時止んでいたので、にゃーことのイチャイチャタイムはバ...

7時間前 74 2 17

やり始めなきゃ良かった(笑)

こんばんわ❗️ 今日は晴れの福井県です❗️ 午前中は涼しかったのに、午後はやはり暑いですね❗️ とはいえ、先日までと比べればまだ涼しく感じる不思議… 一応34度予報でしたが❗️ 家の中は...

2025/08/09 207 0 39

指がパンッパン(笑)

こんにちは❗️ 今日は曇りのち晴れの福井県です❗️ 昨日は午前中は雨、午後は晴れ間も見えましたが夕方一時どしゃ降りもあり、久しぶりに夜間の気温は25度を下回りました❗️ 今日も晴れ予報でした...

2025/08/08 202 7 30

はぁ~疲れた…&にゃこ、耐えきりました!

こんばんわ❗️ 今日は晴れ時々曇りの福井県です❗️ 最高気温は38度❗️暑かったーー❗️ 昨日の時点では39度でしたが、何とか38度で止まってくれたもよう。 とはいえ、暑いのには変わらない...

2025/08/04 214 0 27

忘れてたけど9歳になりました。

こんばんわ❗️ 今日は晴れ一時雨時々曇りの福井県です❗️ 今日と明日は一応35度を下回る最高気温でした❗️ 午後3時前、買い出しに行くのに外に出たら、外の日陰の方が台所より涼しい現実(笑) 風...

2025/08/02 218 2 29

欲望が止まらない!

こんにちは❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 外暑そう❗️ たまらんばいっ❗️ さて。 本日は日曜日から始まった5連休の最終日でございます。 本当は6連休だったのですが、金曜日は仕事が入...

2025/07/31 233 5 31

教えて下さい★ちょと緊急

★一応応急処置済みました。 ご心配おかけしました。 傷もそこまで深くはなく、第3節?指の付け根側の腹の横辺りを噛まれて、流血したので本人ビックリしたみたいです。 流水で洗いつつギュッと絞らせ...

2025/07/29 459 14 36

サイバー攻撃かな?(笑)

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 37度です❗️ 連日暑いでっす❗️ あまりの暑さにエアコン効きません。 私の部屋がw 西陽があたるせいかしら… 昼過ぎから暑さマシマシで、...

2025/07/22 214 4 31

ストレスフル!モヤモヤするわ。猫なし。

こんばんわ❗️ 今日は曇り雨曇り雨の繰り返しで変な天気の福井県です❗️ 気温も、30度から26度に下がったと思ったら、また30度まで上がったり… 上がったと思ったらまた下がったり… で体調落ち...

2025/07/17 242 4 38

ハクビシン?かなぁ…

こんばんわ❗️ 連日猛暑日の福井県です❗️ 今日も37度予報❗️ 朝は6時過ぎで既に暑い❗️ 仕事してても、立ったまま召されそうです❗️ 今週はずっと36度前後の予報につき、既にうんざり...

2025/07/14 334 0 36