育ててもみたけど、あまり上手に育てきれないのと、
コンスタントに提供できないので、今はホームセンターで購入している。
皆さんは、どうしているのだろうか?
うちの猫たちは噛み切ろうとグイグイ持ち上げるので、
中の土が溢れたり、ひっくり返ってしまうことが度々ある。
特に夜中、明け方の運動会が実施された朝は、
猫草が悲惨なことに…
100円ショップでぴったりなプラスティックの箱探しを何度もやったけど、
なかなかこれだ!というものに巡り会えない。
うちは猫草を4つで1セットにして置いている。
全部同じ成長ではなく、少し時間差をつけている。
野良だった時はその辺の草っ原で食べてたかもだけど、
今は家の中暮らし。
せめて草っ原までいかなくても、少々ボリュームをと思っている。
浅めの入れ物に四つ。
あ!と、思い、試しに養生テープで隅っこをガード。
おお!
ひっくり返ってなーい!
ちょっとうれしい。
猫を飼って1年3ヶ月目。
毎日まだまだ模索ばかり。
でも、いいのです。
きっとずっと、うちのかわいいふたりと共に
生活の中でお互いが居心地よく生きる術を
探していくのだろうね。
猫さんたちのごはんも試しながら…
今日は猫さんたちのためのゴミ箱を購入。
ひとつひとつがしあわせの材料。
毎日私を頼り、寄り添うふたりのためなら、うれしいのだ。



最近のコメント