あんもも

新潟県 50代 女性

育児放棄された姉妹2匹を保護して 初めての猫飼い。 すくすくと育って一安心。 とても平和な毎日を送っていたのに… 野良猫乱入事件に合い、一時は仲良し姉妹の間にも大きな溝が… 野良猫を阻止して、...

日記検索

最近のコメント

バタバタの年明け😰 あんもも さん
バタバタの年明け😰 おりぴ さん
初エリザベスカラー とんまつ さん
初エリザベスカラー あんもも さん
初エリザベスカラー あんもも さん
初エリザベスカラー あめちゃ さん
フラッシュバック あんもも さん
フラッシュバック n.にゃち さん
転嫁行動から1ヶ月 あんもも さん

My Cats(2)

}
杏


}
桃


もっと見る

あんももさんのホーム
ネコジルシ

桃 皮膚炎
2021年9月25日(土) 393 / 8




週明けくらいから、桃の背中に 発赤が…

しばらく様子を見ていたけど、治る気配もない💦

心配になって、お医者様に診てもらう事にしました。




原因は、はっきり解らないけど、
特に痒がる様子も、痛がる様子もない事から、悪い物では無いとのこと。




1週間のお薬を貰い、様子を見る事となりました。




お薬も上手に取る事もできました。

これで治るといいんだけどな…😢
26 ぺったん こばちゃん1 こばちゃん1 n.にゃち n.にゃち Fみぃ Fみぃ おりぴ おりぴ ろろ助 ろろ助 ぁぉ ぁぉ harinee harinee ゆり37 ゆり37 あゆやた あゆやた クマネコワン クマネコワン ハッピー神無月 ハッピー神無月 メグミ メグミ お祭りくん お祭りくん ピース&杏 ピース&杏
ぺったん ぺったん したユーザ

こばちゃん1 2022/09/19

n.にゃち 2022/06/17

Fみぃ 2022/05/05

おりぴ 2021/10/04

ろろ助 2021/10/01

ぁぉ 2021/09/27

harinee 2021/09/26

ゆり37 2021/09/26

あゆやた 2021/09/26

メグミ 2021/09/25

お祭りくん 2021/09/25

ピース&杏 2021/09/25

T・N 2021/09/25

su-nya 2021/09/25

でぶちゃん 2021/09/25

オバ 2021/09/25

お祭り小僧 2021/09/25

Kano. 2021/09/25

あめちゃ 2021/09/25

いとう さん 2021/09/25

うみのるり 2021/09/25

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(12件)

ひめいぴー
2018/08/12
ID:Jd5.f4Ebst2

はあ~~私もそんなにギックリではありませんが長年の使いだれ・・・・
で、腰が・・・・いつもは鍼を打ったら80%は治ったのに・・・・連休で1回しか行けず・・・・火曜日が待ち遠しいです。

お大事に!!

まめお
2018/08/12
ID:D6lwVj8o.YI

ひめいぴーさん、ありがとうございます♪

腰の痛み。痛みとは同じ症状なった人にしかわからないもの…
腰椎捻挫と持病のヘルニアを併発…
ギックリ腰を「魔女の一撃」とはよく言ったものですw
腰痛持ちは、自分に合った治療を知っているものです(^_^;)
お互い頑張りましょー!

えねごりくん
2018/08/12
ID:APl4CY8ri5k

こんばんは☁

同じヘルニア持ち。
お気持ちも 痛みも よぉ~~く解ります💧

ご自愛ください m(__)m

まめお
2018/08/12
ID:D6lwVj8o.YI

えねごりくんさん、ありがとうございます♪

ですよね!ですよねぇ〜(;´д`)
ヘルニア辛いですよねぇ〜
実は頚椎もヘルニアなんス…

優しいお言葉ありがとうございます♪

えねごりくん
2018/08/14
ID:APl4CY8ri5k

頚椎もですか💧

腰ならば
教わった柔軟でかなり改善されました。

背中・お尻・太ももの裏側。
この3ヶ所を柔らかく保つ事が
腰痛予防に効果があるそうです❗

まめお
2018/08/14
ID:D6lwVj8o.YI

そうですね♪
太もも裏ハムストリングス!
筋肉の柔軟さが大事ですよね( ̄^ ̄)ゞ

骨盤周り、股関節、背面側のストレッチは
毎日、欠かさずしておりましたが、被弾、、、

レントゲンを見て、椎間板が炎症を起こしていた模様で
疲労が蓄積していたようでした(^^;;
起こるべくして起こったようですw

かるろす
2018/08/13
ID:QEvaRZ.SL8.

まめおさん
はじめましておはようございます^ ^
吾輩もヘルニア持ち⤵︎先月はしゃぎ過ぎてギックリやった時は焦りました💦
ゆっくり養生してくださいm(_ _)m

まめお
2018/08/13
ID:D6lwVj8o.YI

かるろすさん、はじめまして♪
そしてありがとうございます♪

ヘルニア仲間が急増中!
(^^;;
なんだか心強いです〜w

予兆がある時は早めの対処ですねぇ〜やっぱり!
ほとんどが急にきますけどね、、、

お気遣い、ありがとうございます♪

梅干おばちゃん
2018/08/13
ID:nRZ5AtttIS.

京都←→大阪の電車でもガタガタになるくらいの
ガラス首とガラス腰!

ハムストリングを鍛えろ!と私がぎっくり腰のときアドバイスしてくれたやん(;^∀^)

そんなもんじゃないガラス腰?

まめお
2018/08/13
ID:D6lwVj8o.YI

姉やん〜(;´д`)

ハムストリングスは鍛えるんじゃなくて
柔軟だよ〜ストレッチ1番!
毎日、ヘルニアの腰痛予防のために
ストレッチ、してたんだけどね〜
最近、仕事のトラックのシートがしっくりこなくて
調子悪いのもあって、腰に負担が…

腰痛は色々な要因が重なった時に急に発動するからね
( ̄O ̄;)
こればっかりはなんとも…

この前の交通事故の時に作ったコルセットが役に立ってる〜
無ければ、まだ歩ける状態にならなかったなーコレ( ̄∀ ̄)

ちゃめろん
2018/08/13
ID:O90xxigyMqo

なんだてな~
盆休み前の忙すいどぎ。

コルセット、暑いべ。
まだ粽みだいになたんだがは。

いろいろ忙すいげんと、あせらねでゆっくり治さんなねな。
無理ばりさんねぞ~
 
コタ、癒しだね。
ちぇっとぶすぐってだが。

まめお
2018/08/13
ID:D6lwVj8o.YI

ちゃめ姉〜♪おつ〜

ヘルニア仲間がら、応援もらた!( ̄∀ ̄)
ウチの中さばりいだがら、涼すいばりよw
湿布のどご、カブっでかゆいげんとにゃ

やっと歩げるぐなたぐらいだがら、無理もヘチマもねぇw

コタなのいづも通りぶすぐれあんつぁだっけww

ありがど様な(o^^o)
ぺったん ぺったん したユーザ
あんももさんの最近の日記

バタバタの年明け😰

明けましておめでとうございます🎍 今年も宜しくお願いします🙇‍♀️⤵️ 今年は猫と のんびり過ごして… そんな事を思いながら猫とゴロゴロしていたところ… ミシミシ…? 地...

2024/01/02 206 2 28

初エリザベスカラー

久しぶりの投稿です。 遅くなりましたが 皆様、今年も宜しくお願いいたします🙇 昨年の夏位から、桃が毛を毟るようになり、お医者さんに通って薬を内服していますが、皮膚炎を起こしている...

2023/01/21 333 5 28

転嫁行動の後遺症?

皆様 お久しぶりです。 我が家の杏の転嫁行動から早数ヶ月。 すっかり杏も元に戻って2匹仲良く過ごしています。 ……… と、思っていたのですが… 桃の背中が脱毛💦💦 ...

2022/09/19 389 0 27

転嫁行動から1ヶ月

杏の転嫁行動から1ヶ月。 ネコジの皆様から、いろいろなご感想等頂きありがとうございましたm(_ _)m 多頭飼いをしていると、少なからず皆さんご経験しているのだと改めて感じました。 さて、そ...

2022/06/09 486 4 30

転嫁行動継続中

野良猫を見て、杏が桃に威嚇するようになって2週間が経ちました。 少し距離が縮んだと思った時に、また外で野良猫の声。 そしてまた 転嫁行動。 お互い仲良くなりたいのに、近づくと「シャー!」 部屋...

2022/05/20 464 2 30

ちょっとずつ ちょっとずつ

転嫁行動してから5日目。 杏は 何事もなかったように、もうリラックスしている様子。 でも、桃はまだ近づくと「ウゥー」と唸っている。 だけど、やっぱり気になるみたい。 唸りなが...

2022/05/10 449 0 29

転嫁行動

先日 杏が野良猫同士の喧嘩を見て、同居している桃に突然攻撃をして威嚇するようになって3日が経ちました。 私達家族に対しての威嚇は翌日からなくなりましたが、今だに桃と目が合うと「シャー!ウゥー」と威嚇...

2022/05/08 438 4 27

フラッシュバック

2年程前に、我が家に野良猫が柵を壊して乱入して、杏が追いかけられ怖い思いをした事は、以前日記に投稿させてもらいました。 それから、乱入しないように家の前の木を伐採したり、新たに侵入しないように改善し...

2022/05/05 363 2 25

お婆ちゃんロス😢

昨日、同居のお婆ちゃんがグループホームに入所しました。 最近では、認知が進み 家族の認識が出来なくなり、家の中での徘徊も多くみられたため、今回入所となりました。 認知があっても猫...

2021/05/02 600 4 47

今日のMVありがとうございます✴

たくさんの ぺったん🐾と、コメントありがとうございます🙇‍♀️⤵️ 何気ない1コマですが、杏と桃がお互い意識して落ち着いて過ごしている事に癒されています。 産まれた時から、いつも...

2021/04/17 401 6 36