
金曜日、いつもの動物病院へ行って診てもらいました。
先生、光(?)を当てたりして耳を調べていましたが、「これ真菌じゃないよ‼︎、もう毛も生えてきているし、心配しなくていい‼︎」
良かった〜🤗。
「今日は診察代要らないからね!」
「えっ😳」
「無料だよ‼︎」
この病院の先生は動物保護に理解があり、保護主さんのツケがきくのですが、今回初めて気づきました。
受付の右壁に県知事からの表彰状がありました‼️
飼えなくなって困っている方からの相談にのり、保護主(H)さんに繋げてくださっているようです。
実際にこの日、先に診察に来られた方(猫2匹・犬1匹)は、産まれた子猫をHさんに託した事がある方でした。
(前回・前々回と譲渡会で2匹ずつ決まった方も先生が橋渡ししてくださった方です)
帰り際、獣医師会から無料のフロントラインをもらっているので、Hさんに渡したいと言われました。先生は先生なりにHさんを応援してくださっています。
うちの前のおばあちゃんの猫達も、この薬(ただ匂いがきつい)が使えるようなら、これを使えば良いと。


全頭確認はまだですが、日記にあげていなかったおばあちゃんちの猫ちゃん達。
80代半ば、だんだん身体の自由が利かなくなり、耳も遠くなり、記憶も曖昧になって、餌やりもきちんと把握できていないよう…。
この前は3輪自転車を引いて、猫の餌を買いに行ったけれど、お金が足りなくて買って来れなかったという事があったそうです。
今のうちに猫ちゃん達をちゃんと治療しないと先はどうなるか分かりません。
(♀は全頭避妊手術済み)
幸い、ご近所の餌やりさんが猫愛の強い方で、心配して娘さんにも働きかけてくれています。
敷地内で餌やりして、ノミの駆除治療をする。そして敷地外の餌やりは止める。
少しずつでも良い方向に向かっていければと思っています。
先週から、気温の変化や薬の飲み忘れ・歯が抜けたり等で体調がイマイチの私、心強い仲間が居てくれることで、少し心が軽くなりました。
歯は所々抜けたので、食べ物がうまく食べれない、よく噛めない、お腹は空いているのになかなか満腹にならず、時間だけが…😢。
最後に抜けた歯の根元が痛み、肩こりも…😭。
残っていた鎮痛剤を飲んだら、効きすぎて寒気・冷や汗💦。
解熱作用もある薬ですから、むやみやたらに飲まない方がいいんでしょうね…😔。
(でも歯痛と肩こりは楽になりました)
最後に、お見苦しい画像です。
スルーしたい方はここで終わりにしてくださいねー👋
歯🦷はほんとうに大事‼️
みなさん、早め早めの治療をしましょう❤️🩹

最近のコメント