一緒に行けば良いのでは?
なんですが担当(飼い主)が違うので。
で…
私、妹に
「血糖値だけじゃなくて、術前の血液検査してきたら?」
って言ってみたらなんか変な顔をしたんです。
でも、仕事が終わったら検査結果の画像がLINEで来ていたのでやったみたいでした。
(たぶん、そろそろ血液検査の時期なんですが私に指示されたくなかったのかも…)
前回5月が…

昨日が…

とりあえず?
14歳にしては良いです。
グルコースも基準値内なので良し!
電解質は高めですがインシュリンを打っていれば良いみたいです。
なんでだろう?
今度、聞いてみようかな?
まぁ、とりあえず良いみたいでした。
インシュリンは今まで通り
朝→1目盛よりちょっと少なめ
の1日1回のままみたいです。
猫の糖尿病…
うちでは初めてなのでいろいろビックリすることばかり。
たくさん飼っているおうちで糖尿病のコがあるいたら大変なんだろうなぁ…
って思ってしまいました。
おまけ
『めめ』の保定無しの投薬です。
面倒臭がりな私は一錠くらいならこれでやる方が多いかな?
投薬自体は
本猫は気がついていないかも…
な感じでした。
あっ
こんな薬の飲ませ方をして💢
っていうのは勘弁してください😅
最近のコメント