クロ次郎

大阪府 50代 女性

猫好きな方とお話ししたいとおもってます。色々教えてください。 大阪市のTNRや保護猫活動にも興味があります。 捨て子猫の保護が二、三年続いて、この3年ほど大忙しでした。ようやく末っ子が一才を超え、...

日記検索

最近のコメント

大型犬の介護 クロ次郎 さん
大型犬の介護 すみぞ さん
保護する事だけが目的? クロ次郎 さん
保護する事だけが目的? クロ次郎 さん
猫ボランティアをやりたい やっちょん さん

My Cats(4)

}
クロ次郎

クロ次郎


}
モモ

モモ


}
弟二期生

弟二期生


}
第三期生

第三期生


もっと見る

クロ次郎さんのホーム
ネコジルシ

行方不明の野良猫
2021年10月6日(水) 360 / 0

私が家の前で面倒を見る外猫さんが3匹おります。
2匹はきなこ色、1匹は白黒
うちの近所はいい加減な餌やりさんが多く、問題でした。
子猫も多く、ついでに捨て猫も多かったです。
ちょっと状況を把握しようと餌やりさんに声をかけ、猫の数、種類、性別を聞いて回ったのが、
5年ほど前。
その頃に、餌やりさんがご飯をあげる集団に入れなかった猫たちが
うちの前にやってきました。
うちの家には猫がおりましたので、匂いでやってきたのでしょう。

きなこ色の2匹は恐らく親戚の関係
1匹は7歳位、もう1匹は3歳、白黒ちゃん2歳。

この3歳のチビキナコが1週間過ぎても帰ってきません。
この子は臆病で人に懐かないのですが、私にはスリスリしてきます。

3歳なので油断していました。
どこか具合でも悪かったのか…

今までも行方不明は何回かありましたが、二日ほどで必ず帰ってきました。

でも、今回は帰ってきません。
近所を探し回ってますが、姿も見ません。


考えたくなかったですが、もう帰って来ないかもしれないなぁと思ってます。

私は個人で活動しているので、猫の事を話せる人がいません。
近所に保護猫活動をされているおばさまは何人もいらっしゃいますが、
どういうわけか、皆さん人の話を聞いてくれません。
自分の話を聞いてくれれば、人の話はどうでもいいって人ばかりです。

でも、こうやって辛い事があると、どこかに吐き出さないと壊れてしまいます。

ただでさえ、八月に愛犬が長い介護の末永眠し、コロナのワクチンの副反応で疲れてしまっているのに、
追い討ちをかけるようにチビキナコの行方不明。

もう後悔しかありません。
そんなに気になるなら家に入れればいいと言われるかもしれませんが、
うちには、目の開いてない頃に捨てられた子猫から育てた子8匹がおり、
家族もいるので、これ以上家族の了承なしに入れることも出来ません。苦渋の選択です。


ボォ〜っとするとチビキナコを思い出し、落ち込んでしまいます。
時間薬ですが、本当にこの時間が地獄です。
20 ぺったん 黒猫うめ 黒猫うめ メグミ メグミ Yu-ken Yu-ken りょみ りょみ ひじきごはん ひじきごはん Fみぃ Fみぃ でぶちゃん でぶちゃん 2ポメズ5キジトラーズ 2ポメズ5キジトラーズ ねこきっくす ねこきっくす クマネコワン クマネコワン リエアリー リエアリー すみぞ すみぞ オバ オバ ゆり37 ゆり37
ぺったん ぺったん したユーザ

黒猫うめ 2021/10/08

メグミ 2021/10/06

Yu-ken 2021/10/06

りょみ 2021/10/06

Fみぃ 2021/10/06

でぶちゃん 2021/10/06

リエアリー 2021/10/06

すみぞ 2021/10/06

オバ 2021/10/06

ゆり37 2021/10/06

あめちゃ 2021/10/06

美國 2021/10/06

ゆきあめ 2021/10/06

ななぼん 2021/10/06

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(10件)

シャー
2013/10/26

おいせちゃん・ミシェルちゃんのこともちろん気になりますが、
一番はベイビーちゃんのことですね。
私は二人目を流産し、結局は息子一人っ子になってしまいました。(ごめんなさい、こんな話)

ベイビーちゃんは生まれた時から 猫ちゃん がいる世界なんだ~ うふふ・・・なんかカワイイな

ゆーちゃそ1101
2013/10/26

今は体調管理が一番ですよ♪

元気に育ってるみたいで良かった(><*)ノ~~~~~
ちょっとずつ嬉しくなりますよね!

ミシェルちゃんやらかしましたね(笑)
そんなお転婆とは(*≧∀≦*)

たけだみなみ
2013/10/26

無理せず、気軽に過ごしましょう♪
ニャンズはいつでもいつみさんのミカタです。笑

ミシェルちゃんドライブ楽しかったのねー♪
私は車に乗れない?乗らない??えーと、
ペーパードライバーなので、基本自転車です。
ニャンズの病院はいつも鳴かれながらの通院なので、
信号待ちなどで人に会うと恥ずかしいです(*´П`*)

kasuke
2013/10/27

わたしもいつみさんの日記、みなさんの日記、
楽しみにしてます(^ー^* )

ムリしなくていいと思いますよ♪
マイペースで書いてください♪
写真がないなーとか、おもしろみないなーとか関係ないです(*^_^*)
みんなそう思ってますよ~☆

写真ないな・・・ってわたしも思うことあるので、
気持ちはわかるんですけどね(笑)

おいせちゃんやミシェルちゃん、
いつみさんやベイベーちゃんや旦那さまが元気なのがいちばん。

kotehana
2013/10/27

本当に気をつけてくださいね
そして旦那さま、猫にひっかかれても頑張ってくださいませ(笑)

ニャラ〜ズ
2013/10/27

お身体の安静が1番ですから。

バナー11月バージョンも考え中です。

ミシェルちゃんは騒いだり引っ掻いたり、そんなやんちゃなんですか?
意外すぎて…楽しい(笑)

まるやん
2013/10/27

いつみさん、お元気でなによりです(^_^)
おいせちゃんもミシェルちゃんも、元気で良かった(^○^)
ミシェルちゃんは病院嫌いなんですね(;^_^A
ミシェルちゃん、好きな子は少ないと思うので、普通だよ(⌒-⌒; )
でも、旦那さん、痛かったですね(・・;)
いつみさん、お身体大切にしてください^_^

まっきィ
2013/10/27

 
順調でなによりです(*^_^*)
ほんと不安ですよね。4週ごとの検診だなんて信じられない!!ってくらいに。
 

いつみ
2013/10/27

シャーさん
そうだったんですね。
流産の経験って本当に辛いですよね。
私は一人っ子政策のつもりなので、今回が最後のマタニティライフになると思うので酸いも甘いもしっかり感じていこうと思います。





ゆーちゃそさん
ありがとうございます♪
いつも心配してもらって…ゆーちゃそさんは、猫ライフもママライフも私よりずっと先輩なので(猫ライフは経験値が違いすぎる)また色々教えてくださいね。

ミシェルは本当おてんばなので困ります。
そのうえ、どんくさいんですよね…笑





たけだみなみさん
そうですね、何事も気負いしないようにしないと!

うわー、めっちゃ可愛い光景じゃないですか!
猫好きは
「猫ですか?」って声をかけたくなりますね。
私なら声かけちゃう。笑






kasukeさん
みなさんの日記楽しいですよね。
本当に猫も十人十色!♪
赤ちゃん生んだら群馬にカレーを食べに行くぞー!!♪
どうしてもカルボカレーを食べてみたい…





kotehanaさん
ありがとうございます♪
旦那は猫好きなので猫に引っ掻かれても愛の証だと思ってます。
謎です…






ニャラ~ズさん
毎月本当に楽しみになってます♪
楽しいだなんてひどい…笑

本当にミシェルはよく喋るし、走るし、騒がしい…
怒られても懲りないので根本的に不良女子です。笑
マイちゃんみたいに可愛くなってほしいのに…





Hide0519さん
おいせもミシェルも嫌いですがわりといせの方が平気かな?
病院にしょっちゅう行ってたのでなれたのかな?
ありがとうございます♪
北海道はぐっと冷えてそうですね。
風邪に気をつけてくださいね♪




まっきぃさん
本当、毎日エコーみたくなります。
4週間とか果てしなさすぎて不安ですよ!
何かと理由つけて病院行く人もいるみたいだけど、それもなんだか申し訳なくてできない私です…

よーはまま
2013/10/28

いつみさん、こんにちは。

枯れ葉舞う季節・・・妊婦は何かと心細く不安になるものです。でも、いつみさんちには最高の癒し系ちゃんが二匹もいますもの~。猫と一緒にポカポカゆったりお過ごし下さいね。
ぺったん ぺったん したユーザ
クロ次郎さんの最近の日記

大型犬の介護

ネコジルシなのに、この日記だけお許しください。 我が家には15歳の大型犬がおり、昨年の夏から足が立たなくなり、ずーっと一年介護が続きました。 その大型犬が八月九日に永眠いたしました。 老衰で...

2021/10/05 301 2 29

久々の投稿で愚痴😅

会話にならない勝手に保護するおばさんに最近イライラしていて、治らなくて、 久々の投稿なのに愚痴ってしまいました😅 これはこれで反省します。 最後の投稿が2018年ですが、あれからあれよあれよ...

2021/06/27 401 0 16

保護する事だけが目的?

数ヶ月前から始まったのですが、独り言をブツブツ言う日本人のおばさんが家の前に現れて、うちの家の前で面倒見ている外猫さんを保護すると言い出しました。明らかに「普通」の人ではないので、猫の事を考えても幸せ...

2021/06/27 354 4 16

はじめてのTNR…

来年年明け早々にはじめてのTNR やろうと予約しました。 家の前の花壇の中に去年から越冬の時だけ居候しているねこ きなこちゃん オス 色がきなこ色なので、近所の子にそう呼ばれていました。 ...

2018/12/30 315 0 22

前途多難すぎるとめげる…

私は基本的には前向きな性格のようです。 昔長期入院した時に看護師さんに言われました。 しかし、前途多難すぎるとさすがにめげます… うちの近所のネコちゃんは毛嫌いされて、ご近所さん達も我慢の限...

2018/11/29 381 4 16

猫ボランティアをやりたい

4年前にダンボールに入れられて、4匹兄妹で捨てられていた白ネコ モモ太郎ちゃん その半年後、家の前の側溝で保護されたクロ次郎 どちらも目が開かない生まれて間もない状態で...

2018/11/29 420 6 20