陰性マイナスでした!

でもナナカちゃんは一緒に行けず・・・

その理由は家の中を逃げ回ったからです!(´;ω;`)
普段はナナカちゃんは触れるのに、
病院へ行く気配を察知して逃げたようです。
合計2時間ぐらい逃げたり隠れたりしたナナカちゃん
さすが子猫!体力無尽蔵です!!
人間の方が疲れてギブアップです!(´;ω;`)
そして、いま同じ格好してるふたりはどこにいるかというと

お母さんのフーカちゃんのケージの上です!

フーカちゃんにノミ取り薬をつけたかったので、
1時間追い掛け回し、フーカちゃんが疲れたところで捕獲して薬をつけました。
でもお母さんのフーカちゃんはまだ若い子です
多分10か月ぐらいの子です
1時間追い掛け回さなきゃいけないなんてもうしたくないし、
人馴れしてほしくて、私の部屋にケージを置き、入ってもらいました。
そしたらずっとモチカちゃんとナナカちゃんがそばに居て、
ケージ超しに親子で悲しい声を出し合っています
見るのも辛いです(´;ω;`)
一緒に親子でケージに入れたら人馴れできにくいし・・・
悩み中です
フーカちゃんはエイズ白血病検査陰性、
息子のチョコラ君も陰性、
モチカちゃんも陰性です
チョコラ君は嬉しい報告したいのですが、
また改めてします!(*´▽`*)
モチカちゃんはかなり馴れてきました!
鼻くんくん
