まずは人間双子のことですが、
昨日から今日まで滋賀県に野外活動に行けています。
いや、本当に「行けています」の言葉が適切!
緊急事態宣言やなんやらで延びに延びていた行事、
ようやく行けると喜んだのも束の間、
行く日がよりによって久しぶりの雨予報。
ただ、前日夜に雨がめっちゃ降ったおかげか、
琵琶湖の女神のおかげか、雨予報が曇りに変わり、
なんとか琵琶湖で自分たちが作ったいかだに乗り、
夜はキャンプファイヤーもできたそうです。
※マイムマイムは隣の人と手を繋がず
紐で握ってそれで繋がってのダンスらしいです。
今日は良い天気。ウォークラリー?をするそうです。
去年みたいに彦根城でヒコニャンに会ったり、
城下町散策したりできなくなったのは残念ですが
行けるだけありがたい。
滋賀県民のみなさま、女神様、
あーりーがーとー!!
さて、話変わりますが、皆さんのおうちの
ねこちゃんの爪切り事情はいかがな感じですか?
うちは
赤ちゃんの頃はお二方共、寝ているうちに
子供の頃は
ラナ→嫌がる
クウ→すんなり
私自身も慣れてないから時間かかる…汗
そしてネコ達も大人になり知恵を付け
ラナ→唸る(だけ)隙あらば逃げようとはする
クウ→3人がかりの大捕物…じゃなくて爪切り、
噛まれる、引っかかれるで負傷者続出
それが今ではここまで成長?しました。
音声付き動画1分です。良かったら見てください。
前に紹介した100均200円の首からかける
フリーハンドで撮影できるのを使っています。
最後にラナの
グレムリン化した秘蔵映像もみれますよ♪
どうですか?最後のラナ、こわかったでしょう?
実はこの動画もっと長くて最後には袋を
食べそうになって大騒ぎしました汗
良い子のみにゃさん、
ちゅ〜るは必ず舐めていただきましょうね!
おふたりのおちゅめの写真

クウ「ひどい目にあったわ。」

ラナ「袋ごとゲットだぜっ。」

ポケモンかい!
今日も読んでいただきありがとうございました。
(おまけ)
よくテレビで大食いの方が
カレーは飲み物と言っているのを聞きますが
カレーは本当に飲み物でした。
怖くてまだお試ししていません汗

※金額が20円なのは点滅時に撮影されたからで
実際は多分120円でした。
今日は愛知は青空広がる良い天気です!
って言っても仕事ですけれどもね…。
それではまた!
最近のコメント