で、夜中に寝ぼけて掻いていたら…
『ぼん』が
私が私を撫でていると勘違いしたのか
「ズルい〜、僕も撫でて」
って私の掻いていた手を自分の方に…
私、何故か『ぼん』を撫でていました。
そのあと私は眠ったみたいなんですが
また、痒さに負けて掻いていて…
気がついたら『ぼん』と『あられ』が私のそばでナデナデ待ち?
私は自分を撫でていないのに😢
痒かっただけなんです。
私の無駄に荒れている手で掻いていると
いい音がするのでその音で気が付かれてしまうみたいでした。
『あられ』にバレないようにアンチノールを『ぼん』にあげようとしても
『ぼん』が嬉しくて(❓)興奮しちゃうのでいつもバレてしまうんです。
でも、最近は
【アンチノールよりナデナデがいいよ!】
作戦が成功するようになってきました。
ついでに…
ついつい口の中を見ちゃう。
『めめ』は上の向かって左端(めめからは右端)の
大きい門歯の永久歯が生えて来なかったです。

獣医さんに聞いたら
欠歯
って言われて大丈夫みたいです。
ついでのついでに…
眼の上の方の白い部分
白目じゃなくて子猫の時に悪くなっていた名残です。
表面の血管も見えるかな?
子猫の頃に目の表面を保護しようとして出来た組織を切除したんですが表面のものは取りきれずにこんな感じになりました。
1回目の手術の時にキレイに取ったのに
気がついたらまた、組織が
【ぼっこん】
って出来ていて最手術。
(2回目は想定外だったので無料)
これ、手術直前かな?

瞼が閉じにくかったので
この後手術しました。
今日の『めめ』です…
最近のコメント