ルナちゃん、ココちゃん。お誕生日おめでとう
リオちゃん、キキちゃん どうしているかな、そしてママたち
気が付けば一年ぶりのネコジルシの日記。
簡単なインスタばかりで文章を考えるということがなくなってしまいました。
うちの子たちは、どんつぁんはますますお年を召してガリガリのヨボヨボですが、まだ眼光だけは鋭く苦手な夏を乗り越えました。
志づは10才になりましたがまだまだまん丸童顔で若々しいふりをしています。
茶々。は去年保護した仔猫たちの養育係りとして一匹一匹厳しくシャーシャーいいながら指導しています。
てんてん.はさりげなくあざとく生きています。
仔猫5匹はみんな雉白でどれがどれかわからないままどんどん大きくなっています。
9匹の大家族、みんな自由奔放にのびのび生存しています。
私はまだ介護職で頑張っています。
職業病、左ひざが痛くて整形外科に行ったら膝に水がたまっているといわれ、毎週注射器で水抜かれてます。
介護職は結構な縦社会で5年もすると研修の順番が回ってきます。
先月から長い研修中です。
私が、しかも介護職でzoom研修で人様のパソコンの中に映るなんて思いもよらない出来事でした。
油断すると飽きてイヤになっている顔がパソコンの上のほうに映し出されるんです。
そんな中、今日はあさってからのチャリティアート展に出すニャンコたちを持って会場に行って来ました。

売り上げの一部を犬猫の保護団体様に寄付しようということで去年から参加しています。
とってもステキな元小学校の教室。


帰り道虹🌈がうっすらと出てた

キツイ仕事の中でのちょっとした楽しみを見つけながら、なんとかかんとか頑張っています。

最近のコメント