とうりん

山形県 50代 女性

10代の頃、猫と暮らした経験があります。 その後、その機会がないまま過ごしてきましたが、 再び猫と暮らしたいと思い、運命の子を探していました。

日記検索

最近のコメント

医者通いのこの頃 たあしゃ さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 ラキシア さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 とうりん さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 あめちゃ さん
医者通いのこの頃 たあしゃ さん
無事、生還 su-nya さん
無事、生還 とうりん さん

My Cats(4)

}
ミコ

ミコ


}
ナツ

ナツ


}
ブッコ

ブッコ


}
ミラ

ミラ


もっと見る

とうりんさんのホーム
ネコジルシ

特発性前庭疾患~その後~
2021年10月17日(日) 659 / 4

先週日曜日、突然、ヨロヨロと歩けなくなり、特発性前庭疾患と診断されたブッコさん。

幸いなことに、2日後には眼振は治まりました~!歩き方がヨロヨロしているのは相変わらずでしたが、少しずつ歩き方もしっかりして来ました。一昨日あたりからは、ほとんどよろけないで歩けるようになっています。ただ、時々ゴロンと転げる事がまだあります。

お薬を飲ませた後にゴロンする確率が高いので、そんな時には、なにか罪悪感に囚われます(*´・ω・)ゴメンネ

そんな訳で、特発性前庭疾患については、もうそれほど心配しなくてもいいのかな、と思います。


となると、心配なのはやはり貧血です。
お薬はステロイドの量が増え、それに伴い抗生剤も増えました。

後はどれだけたくさん食べてくれるか。

特発性前庭疾患について書かれた記事を読むと、誤嚥の可能性があるため絶食、と書かれていましたが、ひどい貧血状態のブッコさんに何も食べさせないのはとても心配。
先生に聞いてみたところ、できるようなら強制給餌をしてもいい、但し吐くようならやめるように、と言われたので、ほんの二口三口ほど強制給餌をしていました。
幸い吐くことはなく、また強制給餌をすると、それが引き金になるのか、自分からもほんのちょっとですがカリカリを食べてくれました。


ブッコさんのごはんについては前も書いた通り、プレミアムフードを与えていましたが、この頃食欲を失くしていたので、三ツ星グルメとシーバを試しに与えていました。
この2つ、美味しいらしく、特に三ツ星グルメは喜んで食べてくれました。
こちらとしては、お母さんの如く、「スナック菓子ばかりじゃなくて、ご飯も食べなさーい!」という気持ちで、プレミアムフードを食べて欲しいのですが、こんな時だから、なんでもいいから食べてくれればOK‼️


特発性前庭疾患になってからのブッコさんは、ちょっとだけ食べて後はずっとお昼寝でしたが、少しずつ食べる回数も増えて来ています。
食べる量は以前に比べたらまだまだですが、それでもちょっとずつ増えています。貧血の改善には時間がかかるそうです。だからすぐ元気になる訳ではないみたいですが、今のように食べてくれるなら希望はあると思っています。
とりあえず、心配な時期は過ぎたようです。

ブッコさんは、猫だけど、不死鳥のようです。またまた元気に復活しようね❗️




41 ぺったん ふじねこ220 ふじねこ220 むーんたん むーんたん お祭り小僧 お祭り小僧 コナニャー コナニャー ゆり37 ゆり37 お祭りくん お祭りくん AAD AAD でぶちゃん でぶちゃん Ozma Ozma 金太先生 金太先生 nekonoron nekonoron 栗太猫 栗太猫 猫坊 猫坊 ラキシア ラキシア
ぺったん ぺったん したユーザ

ふじねこ220 2024/02/01

むーんたん 2021/11/09

お祭り小僧 2021/10/23

コナニャー 2021/10/19

ゆり37 2021/10/18

お祭りくん 2021/10/18

AAD 2021/10/18

でぶちゃん 2021/10/18

Ozma 2021/10/18

金太先生 2021/10/18

nekonoron 2021/10/18

栗太猫 2021/10/17

猫坊 2021/10/17

ラキシア 2021/10/17

あゆやた 2021/10/17

かつさんど 2021/10/17

チィパッパ 2021/10/17

ヨコシャン 2021/10/17

にゃこ原 2021/10/17

メグミ 2021/10/17

harinee 2021/10/17

美國 2021/10/17

あめちゃ 2021/10/17

パッチッチ 2021/10/17

よしさか 2021/10/17

su-nya 2021/10/17

ゴマ子 2021/10/17

フクベ 2021/10/17

ピース&杏 2021/10/17

ねこザイル 2021/10/17

よっぴん1号 2021/10/17

にゃるる 2021/10/17

うみのるり 2021/10/17

にゃんたろ- 2021/10/17

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(4件)

コナニャー
2018/01/16
ID:pG.UmppcAoQ

こんにちは♪

ヒメッコさんの周りには、
可愛いがいっぱいですね😍

三毛猫柄手袋、いいですね~✨

可愛い物見ると癒されますよね🎵

旦那様に対するヒメッコさんも
超可愛くて、
何だかとっても癒されました✨

…まるごとイチゴ…見たことないです💧
美味しそう‼️

ヒメッコ
2018/01/16
ID:q6JUx.FuPBI

こんばんは!(^^)

元々猫好きなのですが、ひめを飼い余計に猫グッズが気になり、ひめもくろたも居なくなり、余計に猫グッズや猫本等目が離せなくなり、集めている様な気がします。

最近余計酷いです(笑)😁

私は全然可愛くなんて…。
ただ、スイーツが食べたかっただけなんです(笑)


まるごと苺は、年に2、3回位、しかも1週間も店に置かない様な気がします。
美味しいまるごと苺は、私の中ではレアです(。-∀-)

見付けたら、ぜひぜひ食べてみて下さいね!(o^-^o)

ポコアポコ
2018/01/17
ID:E0FGbr7XIzE

猫の手袋可愛いですねー((o(^∇^)o))

御主人一人でモクモクですか😅

なるほど、ホットケーキの菓子パンと生クリーム🎵

簡単でおいしそうてすねー😄

この時期の外回りのお仕事は、寒さ対策必至てますね。

私も仕事ではないですが、さくらの捜索は、

防寒を万全にして、歩いています😅

ヒメッコ
2018/01/17
ID:q6JUx.FuPBI

寒さ対策は必至ですよね!
さくらちゃん捜索、気を付けて歩いて下さいね!(^^)
ぺったん ぺったん したユーザ
とうりんさんの最近の日記

医者通いのこの頃

三毛みけシスターズは元気いっぱい。 医者通いは私の事です。 まずは皮膚科。 手に湿疹ができました。 薬を塗ると治るけど、しばらくするとまたできる、の繰り返し。 でも医者に行ってもリ...

2025/07/01 163 8 25

無事、生還

私、本日、無事に生還いたしました(*`・ω・)ゞ って、「何を大袈裟な」と思われるかもしれませんが、私にはそれくらいの大事だったのです。 何がって、コレですよ。 実は❗️S...

2025/06/14 186 10 24

エプロンは猫との戦い

エプロン 私が子供だった昭和の頃は、エプロンの紐は背中で結ぶものでした。 でも令和の現在は、ぐるっと回して前で結ぶのが主流になっていますね。 後ろ手で結ぶより、前で結んだ方がやり易いですもん...

2025/05/11 207 4 23

4年

今日はナツちゃんの4回目の命日。 食べることが大好きだったナツちゃんに、金缶をお供え。 それから庭から摘んできたナツちゃんの花、ワスレナグサも。 我が家の庭には、青花と白花、...

2025/05/02 258 6 25

大脱走が現実に

以前、日記に書いたミラの大脱走。 https://www.neko-jirushi.com/diary/308271/ この数日後、私は夢を見ました。 ミラが外に出て行ってしまった夢。 詳...

2025/04/30 496 8 30

ボトミング成功

桜咲く こちらにも桜前線がやって来ました。 でも天気はすっきり青空にはならず。 こういうのを花曇りというのでしょうか。 成功 少し前の事になりますが、三毛みけシスターズ...

2025/04/20 234 6 27

大脱走!

我が家の三毛みけシスターズのうち、奥ゆかしくおとなしそうなミラ。 ヒーターの前でぬくぬく。 きゃわわ(/▽\)♪ しかし❗️ 実は彼女はフロンティアスピリットの塊。 なん...

2025/04/05 253 6 24

貧弱! 貧弱ゥ!

前回に引き続き、猫草のお話です。 猫草大好き、ミコとミラ。 あんなに喜んで食べるんだから、と、猫草の種を撒いてみました。 暦の上では春とはいえ、猫草の成長にはまだ気温が低い時期です。 種を...

2025/03/26 192 5 24

喰い散らかす

うちの三毛みけシスターズは、植物が好きみたい。 ブコナツにお花をお供えすると、私の目を盗んでお花 を咥えようとします。 気がつかないでいると、お花をどこかに咥えて行って、そこでムシャムシャ。 ...

2025/03/09 183 4 28

世界的スノーリゾート

前回、超ローカルな地元スキー場に行った事を書きましたが、今回は世界的なスノーリゾートに行って来ました。 蔵王です! まあ、世界的はちょっと言い過ぎか😅 絶景でした~。 今年は大雪で...

2025/03/01 144 4 27