(妹と一緒に)
で…
こんな感じな血糖値だったのですが
1月14日→439
3月10日→ 240
5月5日→107
5月17日→50なんちゃら
5月31日→40なんちゃら
6月16日→50なんちゃら
6月28日→110
7月5日→201
7月19日→190なんちゃら
この後からずーっとちょっと低めの
50〜70くらいだったんです。
今日も60なんちゃら…
で、今までは
1日一回朝だけ
1目盛よりちょっと少なめ
のインシュリンを注射してたんですが
今日から1週間試しにインシュリンを止めてみよう…
になったみたいです。
体重は4.5kgを維持していて
これも減っていないので一安心。
(一応、毎日量っています)
猫の異食…
うちは
『めめ』が
ビニール、ゴム製品、布
『ぼん』か
ビニール、ゴム製品
を食べてしまいます。
『めめ』は
ビニール、ゴム製品は見つけ次第食べます。
布は…
私たちが留守をしている時や夜寝てしまい
誰もいないと食べちゃう。
この服は
家族が居眠りをしていて食べられました。

なのでとにかく布を近くに置かないように…
なんです。
これも…
神棚なんですが

しめ縄をアップにすると食べているんです。

気がついてから神棚に登らないように
新聞紙をこんなにしていました。
新聞紙にしてから登らなくなりました。
この新聞紙の状態を見た親戚に
「何かの呪い(まじない)か?」
って聞かれてしまいました😓
次の年は
しめ縄をシンプルにして新聞紙の代わりに団扇に…

今は登りません。
あっ、ペットシートも食べちゃうので
動物病院に行くキャリーも下にタオルやペットシートは敷けません。
『ぼん』はビニールとゴム製品だけなので
それを隠しておけばよいです。
試しにビニールを見せてみたら
『ぼん』
速攻で食べようとします。
『あられ』
全く興味を示さずに
見ているのは私の手だけ。
これがうちのコたちです…
前に獣医さんに
「異食は私の育て方が悪かったからかなぁ」
って聞いたことあるんです。
でも、『ぼん』はうちに来たときは生後7ヶ月だったのですがその時から食べようとしていてビックリして取り上げたんです。
『めめ』は完全に育て方だと思いますが
その原因もわからない…
でも、なんかこんな感じなんですよね。
最近のコメント