
家の中に射しこむひざしもすっかり秋っぽくなりました。
暖かい日は人気の窓際のカゴベッドです。

お散歩する公園に1本だけ、紅葉の葉っぱをまとった木がありました。
おしゃれさん❣️ とても可愛い😆
暖かい日に庭に面した戸を開けてあげると、みんな寄ってきて風の匂いをかいでいます。

アメちゃんは、コバエを発見したようでFightしていました。
コバエはいいけどカメムシはやめてね😅


さすがに寒くなったので集中暖房を入れました。
入れた日に点火しなくて業者さんを呼ぶハメになり、「これはボイラー取り替えか?」と冷や汗が
出ましたが、なんとか復活しました。
暖房器具は早めに点検しておいた方がいいですね。
寒くなってから故障がわかったら大変な思いをしますもの。
実家は各部屋にストーブをつけているのですが(つけてない部屋もあるけど)
うちは集中暖房で全室を温めています。(使わない部屋は温度をうんと下げますが)
もともと集中暖房仕様の家ではなかったのですが、家を買うときに夫が集中暖房にしました。
去年は年末にひどい寒波がきて実家は水道が凍結してしまったのですが、集中暖房はその心配がなくて
助かります。
何より猫を飼っているので火事の心配なく出かけられるというのがいいのです😆
家を買った当時は猫を飼うとは思っていなかったので、今思えば夫には大変先見の明があったともいえる❗️
2匹から7匹になるとは思いもよらなかったけど😅
あとはもう30年にもなるこの暖房が壊れないでいてくれることを祈るばかりです。
冷蔵庫や洗濯機が壊れたから買い替えるというレベルではないと思うので😄
先週はずっとお天気が悪くてお散歩もままならなかったのですが、今日は久々の爽やかな秋空で
公園の紅葉も見頃を迎えています。
葉っぱさんには散らずにもう少し頑張っていてもらいたい😄
今日もご覧いただきありがとうございました😊
最近のコメント