去年履いてたズボンは おぉ兄→ちぃ兄にお下がりするシステムは崩壊⤵️💧
デザイン的に スリム系のパンツ→おぉ兄
ゆったり系のパンツ→ちぃ兄
じゃないとダメみたい。
兄弟で体型がママ似 パパ似にキッパリ別れてしまいました。
「ママ、あのフリースはキツくなっても 誰かにあげたり 捨てたりしちゃ嫌だよ?」と おぉ兄。
…あぁ。むぅちゃん 抱っこしてた、あのフリースのこと?
「うん。もうむぅちゃんのニオイは洗濯しちゃってなくなっちゃったけど。
やっぱりむぅちゃん抱っこして一緒に暖かかったことは忘れられないから。」
そっか。わかった。
じゃ、あのキャンプ場今年も行こっか?
去年も行ったんだよね。
…と自分の日記を読みなおしてみる。
今年も雨、降るのかな。
ちょうど私の職場が月曜日が代休でお休みなので。
昨年もむぅの命日に行ったキャンプ場へ。

ぬいぐるみのむぅちゃんに むぅの使っていた首輪をつけて。
今年のキャンプ場は。
去年よりも、一昨年よりもにぎわっていました。
天気がよくて、風が気持ちいい🎵
…けど。
寒い(笑)
昨晩は 月もとってもきれいでした。
(たぶん今夜はきっと絶対見られないんだ…雨女だから)
おむすびキャンプといえば ハプニングが恒例✨
今のところ、
メンテ済 ボルト印のツーバーナーが
昨日も今朝も稼働したのに(昨晩の晩御飯は活躍してくれました)
今はガス欠+ガス入れたのに機嫌が悪くなって着火しません⤵️💧なぜだー。

とりあえず寒くなってからでは晩御飯作るのが辛いので 朝のうちにカレーを煮込みました💦
そして今 昼御飯を作ってます💧ハハハ

(目の前にとまっている『蜂』について語る 、ちぃ兄。
おむすび家、もう 蜂くらいではビビらない)
いやー、
熱源は一本じゃない方がいいですね💦
今回は ガソリン、ガス、練炭の三本だて。
あとは寝るとき用のポータブル電源。
…荷物がギウギウ。
あ。キャンプジルシになってる。
(ごめんなさい)
こむすびたちは。
今回 もりっもりのファミキャンだらけなので
気のあうお友だちを作って、
朝からずっと遊んでます。
小さいコのお世話もしたりしてる声が聞こえる。
…なんかこういうの、平和だなって。
ホッと一息、コーヒータイム。
(猫友さんのcoffeeです💕)
昨晩は キンキンに冷えきった ちぃ兄。
「ママ、お風呂入りたい」と言い出して。
キャンプ場から最寄りのお風呂まで山道約20分なので、
もう閉館時間に間に合わなーい💦の時間ギリギリだったのに、なんとか子どもたちだけでも!と。
10分だけ お湯につからせてもらうことに。
その暗い山道で。「わわっ」

…実は4頭目。その前は写真撮れなかったけど、オスの若い鹿と。
そのあとにメスの鹿 2頭がピョンコピョンコ走ってました。
「立派な角だねぇ✨」
あ。
パスタがゆで上がったかな?

「ごはんだよー」
「あ、むぅちゃんと一緒に写真とって!」
また二人はケンカがはじまりました。
今回、お隣も こっちがわのお隣も お向かいも
みんなグルキャン。
いつか。
こむすびたちが 大人になって。
お互いの家族ができたとして。
こんな風に キャンプ場集合で
お互いの家族と一緒に 仲良くキャンプして。
子どもたち同士がわいわい 遊んだりできたらいいなぁ~なんて。
ちょっと夢見たりしながら。
…おむ母ひとり、練炭ストーブの火のお世話をしています。
ソロキャンプみたいだなぁ(笑)
最近のコメント