
6年前の11月にジ⚪ティーの里親募集で出会った白黒猫のおはぎ🐱
おはぎの母猫の不妊手術をせずに次から次へと子猫が生まれ、生まれる度に里親を探しているような飼い主でした。
おはぎの兄妹はすぐに里親が見つかったけど、おはぎは柄が変だから里親が見つからない…もう7ヶ月にもなる厄介者…みたいな感じの事を言ってたのを記憶してます。
本当に厄介者だったんでしょうね、ご飯もろくに貰えてないようで体重は1kgだし、外に出してないという割にはダニもノミもいっぱいだし、トイレの躾も出来てなく、入れられて来たキャリーの中は汚れてて糞尿臭く、おはぎの体も糞尿で汚れてて臭かった。
で、連れて帰ってからめちゃくちゃ悩んだけど余りにも汚いのでお風呂へGo…したら案の定風邪をひいてしまって後悔した記憶が…
(((^_^;)
そんなおはぎですが、人間(私と家族限定)大好き❤️猫も大好き❤️♥️で、とっても甘えん坊だしケンカも自分からは売らないお利口さん
(* ´ ▽ ` *)
まぁ、トイレの躾が出来てなかったのでトイレを覚えさせるのに苦労したのと、今でも時々シッコテロされる事が唯一の困ったちゃん(笑)
色んな病気をして数10枚もの諭吉さんが飛んで行ったので保険に入ろう‼️と思って入った途端に病気しなくなったお利口さんだし…
(*/□\*)笑
そんなおはぎを見ていると、劣悪な環境に居てガリガリの体と寂しそうな顔をしていたおはぎの母猫は生きてるのかな…とふと考えたりしますが。
おはぎの里親になって少しした頃に、おはぎの飼い主はおはぎの母猫までも里親募集をしていて驚いた‼️
とてもとても悩んだけど、おはぎの病院通いが続いていたのでなかなか里親候補として手を挙げられなくて…それだけが6年経っても未だに気になってしまう私です
( T∀T)

おはぎのお母さん、おはぎは我が家の長男猫として皆と仲良く楽しく暮らしてますよ🎵
お母さんもおはぎのように幸せな生活が出来ている事を祈ります…
最近のコメント