「ヒゲの殿下」の愛称で親しまれていました。
我が家にもヒゲの殿下がいるんです。
クロノス殿下です。🤗🐱
ネコのヒゲ。
●猫のひげはどこから生えていますか?
猫のひげは、口吻だけでなく、目の上や顎の下と左右の頬など、顔だけで5カ所から生えています。
①眉上毛
②頬骨毛
③上唇毛
④下唇毛
⑤口角毛
ネコは自分の体が狭いところを通り抜けられるかをヒゲで計測(レーダー、アンテナ)するそうです。

だから、体が大きいネコほどヒゲが太く長くなるそうです。
殿下、体が大きいですからねえ‼️🤗

さもありなん。
どうりで、クロノスのヒゲはマーベルよりも立派なんですね。

さすが! ヒゲの殿下!!!
(o^―^o)ニコ

6番目のヒゲ
ヒゲと分類されていませんが、ネコには前足に洞毛と言う触毛(ヒゲ?)があります。
前足の手根球(少し離れた肉球)の近くです。
3〜4本のヒゲです。洞毛は特に触覚に敏感で、前肢で獲物を掴む肉食動物の特徴です。
障害物を避けるなどの行動にも関連しているようです
ゴチャゴチャしたところをモノを倒さずに歩けるのはこの洞毛のおかげです。。

最近のコメント