月曜日に『うり』が動物病院へ…
1週間前に血糖値が低い状態が続いているので
試しにインシュリンを止めてみた結果は
血糖値が200超えてしまったのでまた
朝だけ目盛1よりちょっと少なめ
の1日1回のインシュリン注射を始めました。

(また、この画像…)
ちょっとね…
スゲー少ないインシュリンで血糖値が低いから
【もしかしたら糖尿病は間違いかも…】
って思ってしまったのですが
最初が400超えだったのでそんなはずないですよね😔
体重もほんの少し
今まではずーっと4.5kgだったのが
4.4kgになっていたのでやっぱり糖尿病みたいです。
次は〜
『あられ』のお腹をモミモミ…
ゴロゴロでした。
『ぼん』の手をモミモミしていたら
何故か『あられ』が…
❓
本猫は認めていないですか
やっぱり『あられ』のおヒゲを食べているのは…
現行犯でした。
も一つ『めめ』です。
この前、うちの前の田んぼの真ん中を猫が歩いていました。
模様は『ぼん』みたいに縞模様多めのキジシロ。
いろんな飼い主さんがいて
いろんな飼い方があるんだろうけど
私は怖くて放し飼いは出来ないです。
エイズとか白血病の感染症も怖い
うちのコたちはみんな検査はしています。
それが普通だと思っているし
もし、感染症だったら?
私は、ポンコツなので異変に気がつく自信がないです。
なので病気ってわかっていたらそれを考えながら一緒に生活できるかなぁ?
って思っていて…
ちょっと前に私の職場の前で飼い猫が車に轢かれたし…
前にも日記に書いてるんですが
ものすっごい昔…
会社で停電があったんですよ。
原因は屋上にある配電室?
に野良猫だと思うのですが冬だったので猫が暖を取るために潜り込んでいたんです。
その猫が…
何か、配電盤?に触ってしまい
それでショートして停電。
猫は、瀕死の状態だったそうです。
停電の原因を探しに行った会社のおじさんたちが見つけて…
猫は配電盤にくっついていたそうです。
おじさんたちが猫を配電盤から離したらそのショックで亡くなってしまったのですが
私、その時…
離すときに猫があげた叫び声が聞こえたんです。
だから?
外は危険がいっぱいなんです。
最近のコメント