一時期はお腹の辺りがふっくらして、肥満を心配しましたが、獣医さんに勧めて頂いたフードに変えたら、何だかスマートに。
規定量よりちょっと多めにあげているけど、沢山運動するようになったから引き締まったのかな。

チロちゃんは、いつも近くにいてくれるけど、べったりはしてこないタイプのようで。
だから、余り抱っこしたり膝に乗せたりしてこなかったけど…。
先日読んだ小説に、猫がお腹を見せて横たわり、撫で撫でをねだる様子が書かれていて。
真似してお腹を撫でてみたら、意外と気持ち良さそうで。
あ、もしかして、こういうの待ってた??

とはいえ、撫でると甘噛みされる時もあり。
猫の気持ちは難しいにゃー…
先日、チロルの保護主のなおさんと、ミルクボランティアをされていた、ねこよみうたさんが一瞬だけ我が家に立ち寄って下さいました。

聞いたことない低い声で、なおさんに「しゃーっ!」って言うチロちゃん…。
どうしたの?なおさんだよ?恩人だよ??チロちゃんらしくないよ???
「色んな猫とかの匂いが着いているからかなー?」と冷静ななおさん。
動揺することもなく「これは撮るでしょ」とカメラを向け続けるねこよみうたさん。
つられて私も…「どうしたの?」と言いながらもいっぱい写真や動画を撮ってしまいました💦普段穏やかなチロちゃんの知らなかった一面を見た気分でした。
チロちゃん、他猫の匂いには敏感なんだね…。
いつもどこでもゴロゴロしてるチロちゃん。
人間が通り掛かっても退くことはなく、そのままゴロゴロ。
私達を信頼してくれてる証だと、今まで嬉しく思っていました。
が。

荷物を抱えていたから、チロが寝転んでいることに気付かず…。
ああ、「猫踏んじゃった」って、こういうシチュエーションだったのか…。と頭の隅で考えつつも大慌て。
踏んだのは体の隅の方だけで、怪我もなく、毛が抜けただけだったけど…。焦りました。
ごめんね、チロちゃん…。

何故かデニム地の物を履くと爪を研ごうとするチロちゃん。
これからも仲良く暮らそうね!
最近のコメント