「保護団体がやってきた」
旦那が町内の偉い人にチクリと言ってからしばらくして、我が家に保護団体の方が訪ねてきました。
え?なんでうち?
と思ったら、偉い人が「もりもりやまの家に行け」と丸投げしてきたようで。
しかも、私は仕事で不在。
旦那が対応してくれました。
うちの近所の猫たちは大体去勢済みであること。川の向こうの集落のことはよく把握していないこと。
あと、偉い人の親族がエサやりしていること。
何かお手伝いすることがあれば、もりもりやまが協力しますよってこと。
そして、今日回覧がまわってきました。

これ、費用も町内会で出すらしいのですが、
納得しない人いるのではないですかね?
うちは猫のために町内会費が使われることに抵抗はないけど、何の被害もなく、エサやりもしない人は面白くないのでは?
無責任にエサをやる人が負担したらいいのに。
そしたら啓蒙にもなるのにね。
ともかく、どうか皆無事に終わりますように。
最後はマンガを読む旦那を邪魔する🍑


最近のコメント