なぜ、あの日、平穏な日々に〈さよなら〉することになってしまったのか…
愛親子を保護して早くも一年と5ヶ月が過ぎようとしています。
それは、『愛』だったから…

庭先で必死に子育てしていたのが『愛』だったから…
避妊後は子猫だけを保護し、母猫はリリースできたはず
『愛』だったから、できなかった
ずっと何年も前から『愛』の存在を知っていたから
決まった時間、子猫のような小さな体で姿を現し、いつもご飯を貰おうと近づいてきた『愛』
餌やりさんのご飯を待ちわび、人目を避け遅い時間帯になるまで身を潜めいた『愛』
そんな風に生きてきたことを知っていたから、再び厳しいお外の世界へ放り出すことはできなかった
けれど、『愛』が私に助けを求めてきた訳ではなかった
勝手に保護したのは私
猫のことは分かっているつもりでいたけれど、初めて経験することには、何一つ太刀打ちできなかった…
飼い慣らすどころか触れられず、どうしたらよいのか立ち尽くす自分がいた…
子猫だった『ふたば』♂


『うらら』♀️

『ふわり』♀️
小さいうちに譲渡できていたなら、あの子らの猫生はもっと違っていたに違いない
想像以上に人馴れしない状況に戸惑い、こんな状況で譲渡しても里親様が窮地に立たされてしまう、こんな子ならいらないと捨てられてしまいかねないと不安に陥った
そして、譲渡時期を失ってしまった😵💧
いばらの道、そう覚悟して保護したはずだった
しかし、人が楽しそうに愛猫のことを語る度に、自分の置かれている状況との隔たりに羨ましさと焦りが募っていった
いろんなことがあり過ぎて…
心が折れてしまうこともいっぱいで…
ようやく今、あの子らと心通わせる時間が持てるようになった
それでも時に不安になり、ふと立ち尽くす自分がいる
“随分と遠回りをしてしまった”
この先行き着く場所は
どんな所か…
抱え込んでしまった幾つもの命。
重い責任をどう乗り越えればよいのか…
この一年と5ヶ月という歳月
私の考え方も変わらざるを得なかったものがある
神仏の存在
〈神様や仏様は
守ってはくれない…〉
どんなに苦しくても自分自身で乗り越えていくしかない
「神様が導いてくれる」、「どうか神様…」そんな風に依存していた頃、何か問題が起こる度に“何で守ってくれないの‼️ どうして? 一生懸命やってるじゃない❗”と、怒りが爆発した
世の中に見捨てられてしまったかのように、悲しく孤独だった
だから、神仏は【私の心の内を聞いてくださる存在】だと思うことにした
そこに答えはなくとも、苦しい胸の内を吐き出せる場所に
聞いてもらえるだけの場所でいいと
それで心が軽くなるのであれば、その方がいいと
多くは望まむまい
そんな神仏の存在に変わった…
猫さんへの正直な気持ち…
猫は元気や癒しを与えてくれる家族的存在ではあるけれど、いつも私の帰りを賑やかに迎えてくれる存在ではあるけれど、反面、家中を傷だらけにし、イタズラもするし、粗相もする等、お世話も大変で手がかかる存在
コロナ禍、皆お金を使わなくなったと話す人が多い中、私は逆に多くのお金を費やした
受診にお金もかかるし、1日がかり。時間に終われ休日もあっという間に過ぎてしまう毎日
上手く息抜きしないと、心が追い込まれる存在にもなり得る
それでも、いつか笑って〈苦労〉が報われる日が来るはずだと
そう、信じたい私がいる
今日は少しだけ、心の内を吐き出させてもらいました。もし、読まれた方が不快に思われたならお詫びします。申し訳ありません🙇
😹本日の保護猫さんたち🐾

今日も夜になると、大運動会が始まります💦
『愛』の粗相の件ですが、トイレを大きい物に変えて以来、失敗はありません。ご心配くださった皆様、そしてわざわざメールをしてくださった皆様、ありがとうございました🙇
本日もそっと寄り添ってくれる愛猫コスモスに感謝🐾
そしてお空の上から見守ってくれているクロ(KURO)、ピーコちゃん、真命(まこと)へ感謝☘️
【恐れ入りますが、現在お世話等で私に余裕がなくコメントの返信が出来ません。コメント禁止をお許しください。】
最近のコメント