TNR予定だった子猫【もも太】
知らない環境に移されドキドキの毎日の中、
それでも一生懸命、人慣れ修行を頑張る日々
その、頑張った もも太が…、
幸せに!
なりましたーー!!
✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。バンザーイ
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_261870_1.jpg?h=98b9271770d115db76ffe08459a0ed1d)
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_261870_2.jpg?h=98b9271770d115db76ffe08459a0ed1d)
![](/img/diary_image/user_155810/detail/diary_261870_3.jpg?h=98b9271770d115db76ffe08459a0ed1d)
いつ撮っても同じ顔(笑)
常にガン見 しかも動かず(笑笑)
週末は、お掃除に行くから会うものの、
平日も、
時間を作っては、会いに行き、
用事を作っては、会いに行く日々。
ももたん元気~?
抱っこする?抱っこしちゃう?と、
一方的に愛情を押し売りし😆ww
それが終わると他の子にも平等に
声掛け&なでなで。
(ウザガラレテイルガ キニシナイ😅💦)
そしてまた最後に、無理やりからの抱っこ ww
店主さんやスタッフさんのおかげで、
留守時間の多い私が、
一人で自宅で保護するよりも
想像以上に早くに人慣れしてくれて。
そしての、本当の【ぶっとい縁!】に、
繋がりましたーー \(^o^)/
もも太を保護した背景は、
正直あまりいいものではなかったけれど、
それでも頑張って決断して、
本当に良かった。
里親様は、とても素敵なご夫婦です。
先住猫を見送り、時間薬で癒され
そして、愛しい大切な命をまた、
迎えてくれました。
私が保護した【もも太】が卒業したことで、
保護猫カフェでは、
また新しい命を受け入れることが出来ます。
不幸だった猫を、幸せに繋ぐことが出来ます。
里親様は、
先住猫、もも太、そして次に救われる猫の
3匹も を、
幸せにしてくれたことになります。
もも太も嬉しい卒業ですが、
保護猫を選んでくれた
保護猫を迎えてくださる
里親様すべてに心から感謝です。
可愛い愛しい保護猫【もも太】
幸せに、
なりました✨✨
最近のコメント