
2019、7の写
実家のほんに近くに
まぁ有名な緑地公園がある
デカい公園で、オレが小さい頃は
野球場(3面分)があり、テニスコートがあり
ボートに乗れる池があり、プールがあり
回庭花壇もあった
近年、区画整理があり
野球場は小さくなり、代わりにサッカーコートが出来た
池も少し埋め立てられ、ボートには乗れなくなった
プールが埋め立てられ、キッズランドなる遊具設置の広場になった
駐車場だった一つが、市営のドームプールに変貌した
回庭花壇だけは
昔のまま残っている
回庭花壇
おお昔の俺の甘酸っぱい記憶
ここのテラスは、昔のままで
俺が初めて付き合った娘との、いろんな思い出を見てるんだよねぇ・・・(*ノωノ)
そんなことぁどうでもいい((´∀`))ケラケラ
ここには、まぁ昔から、野良ネコ、捨てネコが多くて
ウチの先代様も、ここの近所で出逢ったんだ
ある時、行政の手が入った
この公園から、ネコは姿を消した
でも、なんでか、現れてくるんだよねぇ・・・(-_-;)
たぶん、7年前ぐらい
オカンが、『綺麗で可愛い仔がいる』って言ってきた
それがタマちゃん
スゴイ人慣れしてて、呼ぶと出てきて、ゴロゴロするんだそうな
そん時は、実家にもネコ様がいたので、
『触ったら、ちゃんと手ぇ洗えよ』ってゆうぐらい
暫くは、オカンのタマちゃん可愛い惚気を聞くだけだったが
二年前、初めて俺もタマちゃんと逢った
可愛い
凄く、人に慣れてた
耳はカットされてた
保護されて、手術後、リリースされたんだろう
餌やり隊もファンも居る娘


2019、7の写
先日、オカンに
『タマちゃん見に行こう』って誘って、行って来た
居た

2021、11、21の写
オカンの話じゃ、半年ペースでネグラを変えてるらしい
餌やり隊は三部構成、なんか、キチンと話し合いして、
ローテーションしてるみたい(・_・;)
みんなのタマちゃんなので、誰かが引き取るとかはしないで
ここで、みんなで見守るらしい
具合が悪い時は、持ち回りで病院連れて行ってるみたい
こうゆうのって
どうよ?
って思う反面、
こうゆうのも、ええかなぁって、思う
みんなに愛されてる
タマちゃん
長生きしような♪

2021、11、21の写
最近のコメント