ぬっくい、ぬくい物(あたたかい)出しました。
それは
擬似コタツとデスクの足元ヒーターです。
こたつは熱源はその下に敷いてある
ホットカーペットです。
そこにこたつ布団を敷いただけ。
テーブルは私がキャンプ用に作ったものなので
60×90とサイズが小さい…が、コタツにすると
人間子供がぎゅうぎゅうで入ります。
そこに猫たちまで…💦
ラナとクウが入っただけで定員オーバーです。

あら?きゃう家のテレビ台がちょい
オサレになったんじゃないかしら?
なんて思ったアナタ、素晴らしい記憶力!
IKEAの安物ですがね、
テレビ台ではありませんがね、
配線とかまだ適当ですがね、
白にしたことにより部屋が広く見えて
気に入ってきます。

クウ様にもご満足いただけたようです。
そのうち、棚の一つか二つは猫部屋にする予定です。
そしてデスク足元ヒーターですが、
これ、会社にもあるのですがとても良いです!
(私が強く買うように推し進めた)
真似して買う方にアドバイス。
どうか必ず国内企業のものを選んでください。
安いからと外国産のにすると通電により
変な匂いがして喉をやられます。
そして中々くさいのがとれない。
うちの外国産、会社は国産
と、話をもどして
電源をつけて高級毛布を敷いたら
クウ様のおな〜り〜
ラナ「いけません クウ様、
先に私が安全を確認しますので…。」
ほわ〜ん(*´꒳`*)
「ぬっくい」

クウ「もう良くてよ、ラナ。おどきなさい。」


いけまけん、クウ様
もっと私が念入りに安全確認を!
うるさい、私の場所よ!
…と話しているかわかりませんが
とにかく大人気のヒーターでした。
足元ヒーターなので三男がここに
足を置きたいわけですが
少しでも毛布に触れようものなら
クウ様のテリトリー侵入ということで
足の指を噛まれるらしいです笑
みなさんも、みなにゃんも
あたたかくして風邪ひかないようにねっ。
今日も読んでいただけて嬉しいです。
ありがとうございました。
最近のコメント