寒くなると地盤が縮んで春になると暖かくなって緩む時に地震が起こりやすい…
とりま寒い時期から春にかけてが危険!!
はい、地震の地鳴りが結構長くて
あ、これ大きいな…と眼の前の猫たちを見ていました。
そして揺れがきて
マロコ「なんでしか!!」こっち睨む
メロ「にゃによぅ!!」こっち見てる
つまり地震で揺れている間、ずっとこっち見て揺られてる二匹…こらアカン…
「ほら揺れ収まったよ」
と言った途端にダッシュで2階へ。

マロコ「かかさんが揺らしたのかと思ったでし」
いや、確かに太っててダイエット中だけどさぁ…

メロ「怖いから引きこもるわYO」
君つねに引きこもってないかい?
町内放送にてサイレンと共に
「大地震です、安全を確保して…」と放送。
隣の実母・妹ともに何もなく
娘からの安否確認も「無事」で終了。

裏の幼稚園では子ども達が津波にそなえて避難準備。
津波危険地帯なんで本当に何度も訓練しているからか
子どもたちも騒がず素直に並んでました。エライね。
町内放送にて「町の震度は4,津波の心配はありません」
に一安心。
というか、この規模の地震が本当にここ一年で何度も起こっているので
むしろ慣れてきてしまっているのが怖いです。はい。
最近のコメント