いつもの洗濯物に加え
体操着、給食着、上履き。
ついでに 汚れた靴も洗っちゃおう!
射し込んだ朝日を浴びる てんてん と ちゃあくん。

「てんてん、そこ乗って大丈夫にゃの?」(ち)
「ママが 出しっぱなしにするヤツが悪いんだって言ってたにゃ」(て)
1回目の洗濯物を干していたら、
ベランダの出入口でじっと見守ってくれる てんてん。
洗濯機からの往復にも ずっとついてきて、
おむ母を見上げては ウニャウニャ話しかけてきます。
「てんてん、ゴハン食べたよね?どうしたの??
あ!そーいうことか。」
てんてん。おむ母座椅子を御所望でございました(笑)
「まったくー、いつまで待てばいいんだよぉ~」(て)
「ごめんごめん」ナデナデ

(ピーッピーッピーッ)←洗濯が終わりましたの音
「てんちゃん、ごめん。上履きと靴、干してきてもいい?」
「だーめー。行かせにゃい!」ギゥ
今日は 先日ポチった猫トイレが届く日。
新しいトイレを2つ、全面改装です✨

「どれどれ検品するにゃ。」
てんてん、ソレは おトイレじゃないよ?
新しいトイレには、今まで使っていた ニオイ付きの猫砂を入れたので。
交換しても 難なく使ってくれました(*´∇`*)
てんてん は オシッコとうんPで使い分けるコで(男子トイレみたい)オシッコはペットシーツタイプのもので『立ちション』ぽく用を足します💧
ちゃあくんは ペットシーツを使うタイプのトイレは使ってくれないのですが、
猫砂を使うトイレも今回 広くて入り口が入りやすく低くなっているものを選んだので、
ちゃあくんも きっと使いやすくなったと思います。
ちょっと早いけど。
クリスマスプレゼントでいいかな🎄🎅🎁✨
午後 買い物に出掛けて。
帰宅後 晩ごはんの支度をしようと
外に置いてあったカブの葉っぱをベランダに取りに行ったら
(カブ自体は昨晩スープに使って、ショボンとなった葉っぱだけを水に入れてあった)
猛烈な勢いで駆け寄ってきて ニャウニャウ言う てんてん。

「それ、ちょうだい!」(て)
「てんちゃん、これカブの葉っぱだよ?」と見せたら。
カブだけに ガブガブ 食べようとするので
「てんてん、生の葉っぱは シュウ酸あるから あんまりあげられないよぉ💦
またオシッコ出なくなったら困るし…ごめんね」と 台所で葉っぱを刻んでいたら
カウンターのところから それはそれは恨めしそうに おむ母を見つめるのでした⤵️
あ。
カブの葉っぱは しらすとゴマと竹輪と炒めて
チャーハンになりました(o^-^o)
12月に入って。
クリスマスリースは 以前作ったのがあるから今年はいいかーと思ったけれど。
100均に寄ったら ふと目についたので。

正月飾りを作ってみました。
白い招き猫…もちろん書きましたよ、てんてん模様(笑)
最近のコメント