最近モーニングづいています。
なんのこっちゃですかね?
最近喫茶店でモーニングをしています。
これはカフェドクリエの小倉トーストモーニング

別にセレブりたいわけではないです。
いや、そもそもモーニングはセレブじゃない笑
先週頭に足が痛くて歩けないと言い出した次男。
病院でアキレス腱が炎症をおこしていると診断がついた。
土曜には試合もあるし足をできる限り休めるために
金曜日まで毎朝、家をいつもより早く車で出て
学校で次男を降ろしそのまま会社へ。
と言っても逆に出勤時間まで少し時間ができてしまったので、
いろんなところでモーニングをしていました。
そして土曜日の試合にはなんとか次男の炎症も落ち着いて
三男と一緒にチームとして試合に参加。
見事勝ち進んだおかげで日曜日も試合となった。
日曜日の会場のある市はなんと茶々お母さんの住む市!
そしてその会場(中学)の方針でそこは無観客試合。
隣の隣の市とはいえ一度帰ると時間がかかる。
待っている時間にお茶できないかと考え
茶々おかあさまに声かけ。
ただ、明日の予定どう?なんて急すぎて予定が合わず。
なので時間潰しで試合会場近くの喫茶店をさがす。
茶々お母様、急に連絡してごめんね。
Googleさんで近くの喫茶店を検索したら
星評価が一番高かった学校近くのカフェがあったので
そこでモーニングすることに。
カフェと書いてあるし、評価高そうだし
混んでいたらおひとり様だしどうしようなんて
ドキドキしていたけれども駐車場は空いていた。
駐車場には「焼きそばやっています」ののぼりまである。
店構えも うーん、これはカフェ?な感じで
ドアを開けたらおじいちゃん、おばあちゃんの
憩いの場なのか、お客様の年齢層がかなり高い。
一瞬たじろぐが何とか着席。
普通のきっちゃてんモーニングメニュー
のみを想像していたのですが、意外や意外、
定番トーストはもちろん
フレンチトーストやダッチベイビーまで。
フリーWi-Fiや有線LANもありネットも使い放題。
レトロなのか今風なのか笑
私はフレンチトーストモーニングに。
スキレットパンに入って熱々のをいただきました。
アチッ、でもおいしいぃ。

私の隣席のおじいちゃん、モーニング頼んだ後に
スペシャルメニューのフルーツとアイスの乗った
キャラメルトーストを注文している。
「写真見たら食べたくなった。」のだそう笑
なんか評価が高いのが理解できた素敵なカフェ…
きっちゃてんでした。
試合の時間が近づいたのでせめて学校の外から
試合でも眺めようかと
喫茶店の駐車場に出たら小さなデッキスペースで
別のおじいちゃんがホットコーヒーを
飲んでいました…すごいおしゃれさんだわ…
いや、外はさすがに寒いて!
さて、試合ですが、今回は対戦相手が
部活ではなくクラブチームでここで
残念ながら敗退となりました。
でもね、結構競っていて良い経験になったかな。
土曜日の地点で3位は確定していたので
賞状をもらっていました。
賞状を持っている子の左右に立っているのがうちの双子です。
写真自体をぼかしてありますが、
二卵性なので全く似ていないです。
背の高さも10センチ以上違います。なんでだー。

ちなみにユニフォームに書いてある
ぼかしきれなかった英語、
NSFCを念のため検索してみたら
中国国家自然科学基金委員会
と出てきました笑 もちろん違いますよ。
団体競技なのに
今回も2年の人数足りなくて半分近く1年生に
試合にでてもらっていてのこの成績だから素晴らしいかも。
うちの子の所属する部活は2年はみんな
のんびり自由な感じで1年とも仲が良い。
みんなでLINEグループをつくり、情報共有して
1年も2年をガンガン呼び捨てで(試合のため)
とっても楽しくやっている。
先生もあまり口出しせず、試合のポジションなども
子供達が自由に決めていることも多々あり、
上下関係とかそんなのは今時は古いのかもしれないな
なんてこの子達を見ていたら納得できました。
そんな三男に抱っこされて満足顔なラナさん。

そしてそれを厳しい目で見つめるクウ様
(いや、本当はクウおいでと呼ばれ待ち)
相変わらず自分の認めた素敵毛布(布)には
テロする気配はございません。

みなさんもたまには自分ご褒美で
モーニングモーニングしましょ♪
ちなみに私のプチ贅沢モーニング時間は
子供の足が治ったため昨日で終わりになりました。
本日もお立ち寄りいただき、
ありがとうございました。
最近のコメント