みゆと猫'sのママ

福井県 50歳 女性 ブロック ミュート

保護活動はしてません。 が、迷いこんで来たら見捨てる事が出来ません。 仔猫だけの場合は保護しますが、情が湧いてしまい里子に出せなくなります。 通って来るようになった子が女の子なら、なるべくTNR...

タグ

日記検索

最近のコメント

休み1日じゃあねぇ… ゲシコビ さん
休み1日じゃあねぇ… うめまさ さん
休み1日じゃあねぇ… みゆと猫'sのママ さん
休み1日じゃあねぇ… みゆと猫'sのママ さん
休み1日じゃあねぇ… ゲシコビ さん
休み1日じゃあねぇ… うめまさ さん
せっかくの三連休なのに…★女子バナ みゆと猫'sのママ さん
せっかくの三連休なのに…★女子バナ みゆと猫'sのママ さん

My Cats(14)

}
トゥトゥ

トゥトゥ


}
にゃーさん

にゃーさん


}
たま

たま


}
くー

くー


}
ねろ

ねろ


もっと見る

みゆと猫'sのママさんのホーム
ネコジルシ

末っ子達が小賢しい(笑)&今年の心残り
2021年12月7日(火) 300 / 2

こんばんわ❗️
今日は雨のち晴れのち曇り?の福井県です❗️
どうやら風邪をひいた模様❗️
くしゃみが止まりません‼️
しかも関節痛で首に痛みが❗️

さて。
にゃんず。
性格に各々個性はあれど、基本的には甘えん坊。
そして甘える時は激しい。
もうゴツンゴツンと頭をぶつけてくる、足元にローリングすねこすり、上目遣いで甘えた声を出し、撫でる前から地響きのようなゴロゴロを鳴らす。

撫でれば頭を手に押し付け、膝から段々と登ってきて私を押し倒し、胸の上で転がる。
気が済むまで撫でさせ、気が済んだらフイッと去ると思わせ戻って来てリピート。
それが ちょび太~たまちゃん達までの8にゃん。

ところが末っ子ティティとトゥトゥ。
ティティのツンデレっぷりは日記にしたためた事もあるので割愛。
妹トゥトゥ…
トゥトゥもティティと同じく、私が美味しい物を持っている時だけ、可愛い声で鳴きます。
ティティと違うのは、撫でるのも抱っこも平気。
平気だけど、抱っこは気分じゃない時は、スッッッゴイ怒りながら文句言います(笑)
で逃げる。
この感じが、あざと可愛い通り越して、もう小賢しいとしか言いようが無い(笑)

そんなふたりが、一番可愛い声で鳴いてねだるのは、やっぱり『ちゅーる』。
普段めったにあげませんが、先程テーブルの上を何か欲しげにうろちょろしてるトゥトゥを見て気が向き、お母にゃん用に買った『旨みちゅーる』を持ってきた。

めざとく見付けたトゥトゥが、早速可愛い声で鳴きおねだり。
エアコンの前にいた よもぎ も跳んできたので、かわりばんこに舐めさせ、ティティも呼ぶと、何か気付いていたのか即部屋から跳んでくる。
テーブルの上で3にゃん並んで順番に舐めさせる。

えぇ…ひいきしてます(笑)
と言うか、何かご飯と違う物を持ってくると、いち早く気付いて跳んでくるのがこの、雉虎3にゃん組。
ので、美味しい物を一番食べてるかも。
よもぎは、跳んで来るのだけど後ろでチョンと控えているので、いじらしくてあげてしまう感じ。
二番目に細いしね。

一番食い意地が張ってるのがトゥトゥ。
美味しい物は誰にもやらん‼️
という気迫のもと、他の子の前にちゅーるが行くと、私の手を自分の手で引き寄せペロペロ。
私が負けじと他の子に食べさせようとすると、トゥトゥの手に力が入り爪が出てくる💦
おかげで手を負傷。

最近トゥトゥのマイブームが、私が何やかやと部屋内を動き回る時間になると、トンネルに潜って隠れ、私が近くを通るとネコパンチを繰り出すという遊び?
結構爪が刺さるので地味に痛い。

それもあり、爪切りをする事に。
少し前の時間に抱っこした時は黙って抱かれてたのに、何かを察したのか抱っこしたらめちゃ怒る。
ちょび太 とトゥトゥは、爪切りの時噛むんでね(泣)
まぁトゥトゥの場合は、噛みついた瞬間に何か気付いた様子で力を抜くので、たいして痛くは無いんだけども。

お膝に座らせた途端逃げようとして肩に爪を立てるし、外して座り直させると文句言うし、噛みつきたいのを我慢してるのが伝わってくるし(笑)
しょうがないので、トゥトゥの手を持っている方の私の手の甲にちゅーるを。
一生懸命舐めてる間に爪を切るんたが、爪を切った瞬間文句。
ちゅーるが無くなると唸り再開。
またちゅーるをつけて、何とかお手手両方終了。
「えらかったね~」と残りのちゅーるを絞ると、文句言いながら完食し、後ろ足で私のお腹を蹴って脱出。
ほんと…小賢しい(笑)

と、日記を書いてる途中で頭が重くなってきて、熱を計ったら37度だったので一眠り。
夜中2時過ぎに目が覚めたので、ゴミ出しの準備をして、気になっていた棚の中の掃除をして今に至る。
で、日記書くのを再開したので、現在は朝の5時です(笑)

しかし時が経つのは早いですね。
もうやがて今年も終わります。

今年の心残りと言えば、トラ次の去勢が出来なかった事。
お金がそこまで回らないのもあるけど、雄なので中々旦那の理解を得られず…
私の中では、トラ次がティティ達の父親であると確信を持っているのと、ご飯をあげていない時から、満足する量のご飯をもらうまで居座って、お母にゃんが帰って来れないのもあり、これも縁か…と去勢する事を頭に入れてご飯を出しているのだけど、それもあまり気に入らないようで。
まぁそれも『お母にゃんの敵=俺の敵』という、お母にゃんを大事に思っての事なので、仕方が無いのですがね。
それでもトラ次が女の子だったら、多分焦って手術する事にも同意しそうだけど(苦笑)
何とか来年…秋の愛護協会の助成金の頃までにチャンスは三回❗️
(春・秋の愛護協会、初夏の市の助成金)
で決着を付けたい所です。

あとは…どーしても、きーちゃん達の事。
きーちゃん、しーちゃんが姿を消して9ヶ月ほどが経ち、ほんとに全く見かけなくなって。
ろーちゃんは近くにいそうな気もするけれど、彼女も夏前から見かけなくなって。
先シーズンの雪の季節は、兄妹で居たし、我が家でしっかり食べて脂肪も蓄えていたから乗り越えてくれたけど、今シーズンはどうなるだろうと思うと…

今回もまた、大雪になるとか言われてるしねぇ…

彼等を保護出来なかったのが、一番心残りで。
あの時の我が家の現状を考えれば、仕方が無いと言えるけど、それは人間側の事情であって、保護すれば確実に家猫になれただろう彼等の性格を思うと、後悔が無くなる事は無くて。

今の所、私が仔猫に出会う事は無くなって、悩まなくていいんだけど、今後もしまた仔猫に出会ったら保護する事は確実で。

動画とか見る度に考えるんですよ。
今、目の前に仔猫や怪我をした子が現れたら、きっと保護するんだろうなって。
でも、きーちゃん達を保護しなかったのは、お金の事だけじゃなくスペース的なキャパの問題もあったから。
なのに、今後遭遇する子は保護するんなら、何故あの時、あの子達を保護しなかったのかって、今保護するんなら、あの時あの子達も保護出来たでしょ?って自分を責めたりもする訳で。

金銭的な面も、保護スペースの問題も、もっと考えて崩壊しないように頑張る事出来たでしょ?って。
その2つを言い訳にして、里親さんの見極めも大変だし、行動する事から逃げたんでしょう?って。

今後出会った時、保護するって決めてるのは、きーちゃん達が姿を消してしまった事で自分がしんどいからってのもあるんですけどね。
まぁ結局は、自分が辛い思いをしたくないっていうエゴなんですけど。

お母にゃんの散歩や買い物で外に出た時、未だに泣きそうになりますよ。
きーちゃんが夜ひとりで遊んでた姿や、私に気付いて呼んでくれた事。
朝方探しに行った時にしーちゃんを見付けた場所。
雪が積もったあとに見付けた ろーちゃんが、声をかけたら必死で訴えてきた声。
去年の夏、親子で公園で狩りの練習をしてた姿。
思い出してしまいます。

もう二度と、こんな想いはしたくない。
彼等がせめて、ちゃんとご飯を食べれているようにと、少しでも暖かい所で過ごせているようにと、安否も分からない状態で祈るしかない今と、同じ状況になりたくはない。

もうこんな心残りを持たなくていいように、ちょっと掃除と片付け頑張って、何かあったら迷わず保護出来るようにしておきたいかなーと、来年の目標も立てつつ。

ティティがジャーの上に乗って、保温ボタンを意図せず押しまくってるので、ジャー壊れんかなと怯えつつ(笑)

私が寝ないと、構って欲しくて常に近くにいるティティも寝れないらしいので、娘が起きる時間まで少し寝ます(苦笑)

お付き合い、ありがとうございました🎵
それではまた👋
44 ぺったん にゃん子です。 にゃん子です。 てんてる てんてる よっぴん1号 よっぴん1号 たまごじぞー たまごじぞー マウム15 マウム15 ムック猫 ムック猫 じゅんた じゅんた アスー アスー ラキシア ラキシア みき0305 みき0305 ハッピー神無月 ハッピー神無月 金太先生 金太先生 AAD AAD ラッキーライラック ラッキーライラック
ぺったん ぺったん したユーザ

てんてる 2021/12/13

よっぴん1号 2021/12/13

マウム15 2021/12/12

ムック猫 2021/12/12

じゅんた 2021/12/11

アスー 2021/12/10

ラキシア 2021/12/08

みき0305 2021/12/08

金太先生 2021/12/07

AAD 2021/12/07

かつさんど 2021/12/07

お祭り小僧 2021/12/07

ともママ 2021/12/07

メグミ 2021/12/07

きゃう 2021/12/07

龍馬 2021/12/07

はるはづ 2021/12/07

ミントノリ 2021/12/07

ゆり37 2021/12/07

かしす 2021/12/07

ゴマ子 2021/12/07

お祭りくん 2021/12/07

T・N 2021/12/07

美國 2021/12/07

あめちゃ 2021/12/07

うめまさ 2021/12/07

su-nya 2021/12/07

あゆやた 2021/12/07

黒猫うめ 2021/12/07

megu-megu 2021/12/07

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント([[comment_cnt]]件)
削除されました

[[parent.data.user_name]] [[parent.data.user_name]]
[[parent.data.create_date_disp]]
ID:[[parent.data.ip_hash]]
削除

[[child.user_name]] [[child.user_name]]
[[child.create_date_disp]]
ID:[[child.ip_hash]]
削除

ぺったん ぺったん したユーザ

[[user.user_name]] [[user.create_date]]

みゆと猫'sのママさんの最近の日記

毎日毎日…やんなるわぁ。猫なし。

こんばんわー 今日も晴れの福井県ですぅ。 暑いですぅ! 台所が蒸し風呂です! さて。 突撃!隣の晩御飯! をやりたい気分の私です。(笑) 皆さん、毎日の献立、何作ってますの? ...

1時間前 13 0 0

休み1日じゃあねぇ…

こんばんわ❗️ 今日も晴れの福井県です❗️ 今日は特に快晴の1日で、綺麗な青空でした❗️ まぁ…何もせずに終わりましたけどね。 晴れと雨が交互にくるせいか、一気に植物が成長して大変な事に。...

2025/05/13 231 6 29

生活リズムが乱れてきた…

こんばんわ。 今日は晴れのち雨の福井県です。 ここの所、日中は晴れてても夜になると雨で困ります。 にゃーこのお散歩が行けません。 今日は仕事が17-21時だったので、帰宅後待ち構えていた ...

2025/05/12 263 0 26

茉莉花、8歳。

今日は茉莉花の8歳の誕生日です! 早いねぇ… 誕生日はおおよそですが、9月9日の娘の誕生日に我が家に現れ、一週間程で保護し、その際のボラさんの見立てでは4ヶ月くらいだろうとの事で、5月9日にし...

2025/05/09 211 0 37

せっかくの三連休なのに…★女子バナ

こんばんわ❗️ 今日は久しぶりの快晴な福井県です❗️ 風は強い❗️ 無事4連勤を終え、今日から三連休!!! 本日夕方には、半年ぶりにヘアカットに行く予定も立っていてウキウキ!…なはずだった...

2025/05/07 290 4 31

忙しい日々

いやはや… こんばんわ。 今日は曇り時々雨の福井県です。 昨日は暑く、26度程度あった晴れ日。 かなり強風で、職場は風除室から出口ドアに風が抜けるせいか、ビョービョーいってました… ...

2025/05/02 221 2 38

にゃーこはいったい…

どうしたのかなぁ? こんばんは。 今日は雨の1日です。 最高気温は20度を下回ったくらい? それでも雨だと肌寒く感じます。 さて。 日中は暑いくらいの陽気の日も出てきた最近ですが、...

2025/04/24 252 4 35

もうあなたは生まれ変わっているかしら…

明日はアメの命日。 たった一週間だけの私の愛し子。 ひとりで逝かせてしまった日… あれから5年が経ちます。 5年という月日の中、色々な事がありました。 激動…という程では無いにしろ、物事...

2025/04/19 387 5 45

書いてるうちは大丈夫。多分。

こんばんは。 今日は晴れ時々曇りのち一時雨の福井県です。 気温は昨日と変わらないけれど、晴れてた分日中は暖かい1日でした。 さてね… ここ最近、精神的疲労が酷いんだなぁとしみじみ。 出来...

2025/04/14 421 4 36

先行き不安な話ばかり。

こんばんわ。 今日は晴れのち曇りの福井県です。 仕事から帰宅後、昼ご飯を食べ、少しボーッとして… それから旦那を召喚し買い出しへ。 旦那が台所へ来て、思い出したように 「そういえば、とり...

2025/04/12 432 8 36