猫をなでると雪の音

茨城県 40代 女性

近隣でTNR活動、外猫ハウスの寄付をしています デザインの仕事をしているので、TNR活動のチラシ作りなどをボランティアで請け負っています。 子猫たちが幸せに暮らせる、里親様が見つかるこ...

日記検索

最近のコメント

TNR地域猫活動の際の資料ダウンロード 猫をなでると雪の音 さん
ママ猫がエイズ陽性の子猫たち 猫をなでると雪の音 さん
ママ猫がエイズ陽性の子猫たち 猫をなでると雪の音 さん
外猫ハウスを100個作るぞ。 猫をなでると雪の音 さん
外猫ハウスを100個作るぞ。 猫をなでると雪の音 さん
外猫ハウスを100個作るぞ。 あきこやま さん
外猫ハウスを100個作るぞ。 ひめいぴー さん
猫をなでると雪の音さんのホーム
ネコジルシ

シャー亮骨折
2021年12月9日(木) 443 / 0

ケージから外に出歩くようになったやさき、階段で転んで骨折しました。

里親探しどころでなくなってしまった



2週間は取り敢えず安静に。手術になるかはまだ不明。
これは我が家で飼うことになるかもしれないなぁ



ネズミ取りにかかるわ、骨折するわ、困ったちゃんだよぉ~

どうなることやら。
16 ぺったん ナカタ アサミ ナカタ アサミ オバ オバ メグミ メグミ パッチッチ パッチッチ あめちゃ あめちゃ まりっぺママ まりっぺママ あゆやた あゆやた Alice* Alice* いとう さん いとう さん ココモモリン ココモモリン Fみぃ Fみぃ su-nya su-nya ころころころっけ ころころころっけ 美國 美國
ぺったん ぺったん したユーザ

オバ 2021/12/14

メグミ 2021/12/09

パッチッチ 2021/12/09

あめちゃ 2021/12/09

あゆやた 2021/12/09

Alice* 2021/12/09

いとう さん 2021/12/09

Fみぃ 2021/12/09

su-nya 2021/12/09

美國 2021/12/09

みき0305 2021/12/09

もっと見る

ぺったんするにはユーザログインが必要です。

ログイン・ユーザー登録
 ぺったんとは

日記に共感した時に、投稿者へ思いを伝えられるのが「ぺったん」にゃ。
気軽にご利用くださいにゃ。
レッツぺったん!!

※誰が「ぺったん」したか公開されますムーチョ

Facebookでシェア Twitterでシェア はてなブックマークに追加
コメント(5件)

ポコパパ
2016/04/19
ID:0MrGL.uH3so

こんばんは(^-^)
いつも、微笑ましい日記を楽しく拝見さしてもらってます。
お手伝いしてるカール君もいいですね😋
4にゃんの必要な物のストックは、凄い量になりそうですね。
我が家は、一匹だけなのにクローゼット占領されてます。(笑)

n.にゃち
2016/04/19
ID:dK4IepAsu/k

こんばんは〜
早速ですが、bellmikkuさんにお知恵拝借。
食べきれないのでとご近所さんから採りたての筍をいただきました。
同じように糠で湯がいて下処理は終わっているのですが、食べきれない程あり、オススメの筍の食べ方があれば教えてくださいね。取り敢えず若竹煮と天ぷらは試して美味しいと喜ばれました。
また、何を瓶詰めにするんでしょうか?また、紹介してください。
ラベンダー色の切り込みが入ったツツジ初めてみました。綺麗ですね。
熊本地震なかなか終息しませんね。
防災チェック良いアイディアありますか。

bellmikku
2016/04/20
ID:zhBFSR4pThw

ポコパパさん
おはようございます。コメントありがとうございます。家具、置いていないんですね。いつもネコ写や日記でスッキリ片付いていて凄いなあと思っていたのですが、すべて作り付けなんですね!素晴らしい!
防災用にストックして、定期的に補充する癖をつけようと思います。

bellmikku
2016/04/20
ID:zhBFSR4pThw

n.にゃちさん
おはようございます。コメントありがとうございます。関東も地震が多いですよね。本当に地震は怖いですね。我が家の防災対策は今の所、家具の転倒防止と水、食料と燃料の備蓄くらいです。
筍ですが、中華風に味付けしラストにゴマ油を垂らした物も美味しいです。これは大量に作ってもすぐになくなります。あとは油揚げと筍、人参を少し小さめに切り、煮たものを竹の子御飯用として冷凍も良いと思います。
瓶詰めは余り大きくない瓶に水煮した物を入れ煮沸消毒し、放冷後保存しています。
国産筍をスーパーで買うと本当に高いですから、今の時期がやはり勝負ですね😄

ココの母
2016/04/25
ID:JoxKOLpKW32

bellmikkuさんおはようございます

初めまして
美味しそうな山菜に惹きつけられておじゃまいたします。
タケノコ・ワラビ・フキ・タラの芽。おおお~聞いているだけで
お腹空いてきちゃいます(笑)
私、山菜や野草類が大好きなんです♪
ちょっと前だと埼玉だとからし菜やつくしも美味しかったです。
近くの土手にたくさん生えています。
野芹のおひたしや天ぷらも美味しいですよね♪

お子様たちは竹の子やフキの皮むきのお手伝いをしてくれるんですね。
偉いなぁ!小さい時から一緒に何かするって大事ですよね。

私は山菜大好きなんですが悲しいことに我が家の住人たちは
あまり好みではないらしく食べないのです。
竹の子の天ぷらやきんぴら風に炒めて味付けしたものは大好きで
たくさん食べるのですが・・・。

お庭にも綺麗なお花たち♡我が家には庭がないのでとっても羨ましいです(*^_^*)

我が家も以前から万が一の時の備えはしていますが今一度再チェックが必要だなと思っています。

昨年から忙しくネコジルシもお休みすることが多かった私ですが
主にネコ写で活動しております。どうぞよろしくお願い致します。

                 ココの母
ぺったん ぺったん したユーザ
猫をなでると雪の音さんの最近の日記

譲渡の際の説明資料(猫を外に出しては行けない理由)

譲渡の際には色々な説明をしますが、脱走対策についてはことのほか力を入れて説明します。 その際にお渡しする資料を作成しました。 譲渡の際や、譲渡会などでお使い頂けたらと思います。 ...

2025/05/16 171 0 15

TNR地域猫活動の際の資料ダウンロード

TNR活動の際に必要になった資料を無料でダウンロードしてもらえるサイトを作っています。 【ネココト】 https://nekokoto.net まだたくさんの種類はないのですが… サイ...

2024/03/31 221 2 12

子猫の肺炎は猫砂が原因だった?

3月はじめに里親さんの元に行った子猫が一週間たったころ、急に息が荒くなりました。 夕方に動物病院にいき、レントゲンをしたところ肺炎の疑い。抗生剤のみの注射で帰宅することなりました。 ...

2024/03/30 141 0 2

ママ猫がエイズ陽性の子猫たち

TNR現場で生まれていた子猫たち。風邪が酷く自力ではご飯を食べれず保護しました。 母猫はその日に避妊手術をし、ウィルス検査はエイズ陽性 20匹ほどいる猫も状態が悪く、喧嘩の傷や皮膚病、風...

2024/03/02 346 4 29

レトロな古民家でハゲ治療中

7月7日ころ生まれの4匹、2ヶ月。 猫の知識がなかったご高齢の方が、増やしてしまった猫、10数匹の不妊去勢手術を行い、生まれてしまった子猫を里親様に繋げられないかと、4匹預かっています。 実家...

2023/09/06 304 0 27

外猫ハウスを100個作るぞ。

TNRするなかで、庭猫として大切にしてくださるお宅がたくさんあることが分かった。色々工夫して寝床を作って下さっていたり。 普段、私の地域でひとりTNRをする女性を援助しようと、交通...

2021/12/05 6015 4 40

庭猫のコタツ猫ボックス作り

コタツ猫ボックス作りました。 うちの庭猫のママちゃんですが、倉庫にヒーターなどやってみたら、不審がり数日家出していたが、ここ最近またうちの倉庫で寝ています。電気毛布をいれた寝床...

2021/12/04 737 0 30

目指すか、里親様募集。

まだネコジルジの里親募集登録していないけれど、目指してみようか、しゃーすけ。元気になってきた。

2021/12/03 381 0 5

【シャー亮】ネズミ取りにかかった猫②

シャー亮 少し元気になってきました。 消化不良も改善。 見た目が3ヶ月な体型はしょうがないけと、ゆっくり太ってほしい。 私の仕事のお客様が作っている襟つき首輪をしたら、いっきに家猫ぽく...

2021/12/03 360 0 22

ネズミ取りにかかってしまった猫

下半身が汚れて、体調の悪そうな子を保護。ほんとにたまに見かけ近寄れど、逃げ足が早かったのに、具合が悪かったからか、すんなり捕まえた。 ここで会ったが百年目!親の仇ではないけれど、やっと乳飲み子以...

2021/12/01 504 0 24