『茶そば いな垣』さんへ
きたにゃー♪
[くる] いなガッキーーー!!( ≧∀≦)ノ

[うに] 年に2回、必ず訪れてる、
うにくるお気に入りのお店♪
今回、外観画像を撮り忘れて、
夏に来た時の画像を
使いまわしてますにゃ💧
[くる] ピギーーー!!💦
[うに] いな垣さんといえば、
茶そばとソースカツ丼にゃけど、
全メニュー制覇を目指すうにくるは、
今回はソースカツ丼は、
止めておくにゃ。
でも、いな垣さんは、
何を食べても、美味しいんだにゃ♪
[くる] ワクワクーーー♪( ≧∀≦)ノ
[うに] さあ、きたにゃ♪
くるくるの、
『ミックス天丼』(1400円)。

[くる] キシャーーー!!
[うに] ワタシは、
『玉子丼』(800円)。

[くる] ピギーーー!!
[うに] 天丼の天ぷら、
相変わらず、香ばしいにゃあ♪
玉子丼は、
シイタケとワカメとタマネギが
少し入ってるにゃけど、
あくまで主役は玉子にゃ♪
カツ丼、天丼、親子丼に
比べたら、
魅力もビジュアルも
地味かもしれないにゃけど、
この玉子丼、
想像以上に美味しいにゃ♪
やっぱりいな垣さんは、
おつゆが美味しいにゃし、
丼としてのバランスが
良いんだにゃあ♪
[くる] チャム………チャム…………♪
[うに] さあ、これだけでは、
終わらないのが、うにくる流♪
『肉南そば』(900円)を
お付けしましたにゃあ♪

[くる] ピギーーー!!
[うに] 豚肉と白髪ネギの下から、
キレイな緑色の
茶そばが現れましたにゃあ♪

[うに] いつもツルツル美味しい
いな垣さんの茶そば♪
豚肉の大きさ、柔らかさが、
茶そばをすする邪魔にならない、
絶妙さ♪
[くる] チャム…………チャム…………♪
[うに] 美味しかったにゃ♪
やっぱり、
何を食べても美味しい、
いな垣さん、さすがですにゃ♪
……でも、次回はやっぱり、
王道のソースカツ丼を
食べたいにゃあ♪
また、来年も来ますにゃあ♪
[くる] キシャーーー!!
うにうに、くるくるの旅は、
まだまだ続く。
🍀うにくる、信州をゆく!!🍀
これからのラインナップ
☘️シャトレでご当地グルメをいただく
☘️奈良井宿とすんきとうじそば
☘️うにくる、旅のアルバムを見る
最近のコメント