12月に入った頃、私は里親募集を年内いっぱいで止めようと考えていました。
里親募集掲載当初は、親離れ子離れはいつかするだろうし、親子一緒じゃなくても1匹ずつでも里親さん希望の方いらしたら。と思っていました。
一緒に日々を過ごして行く中で、仲良くしてる親子を見る度に、野良生活をしていたお母さんが、前に出て子猫だったとらを守りながらご飯をもらったり、こちらでは珍しく台風が直撃した時など、激しい暴風雨の中、植木の木々の根元に隠れ重なる葉っぱで雨の直撃を避け母子で身を寄せ合っていた姿を思い出したり。

親子を同時に保護できた事もあり、気持ちの根底で厳しいかもしれないけど親子一緒に。という想いは常にありました。

なので、年内で里親さん希望の連絡来なければうち子に。と思っていた頃、ネコジルシからとらへの里親希望のメッセージが届きました。
とらくんとお母さん一緒に里親希望します。
。。。。ぇえー!?
嘘!?ホントに!?
もはや、語彙力なし。
漫画だったら、私の両眼飛び出してた状態。笑
里親希望していただいた素敵で穏やかな方から、お母さんととらへ最高のクリスマスプレゼントが渡されました!👏👏👏
なので、里親募集を一時停止にさせていただきました。
日記やメッセージで応援していただいた皆様、その事を励みに頑張れました。大変感謝しております。
年末年始で多忙な時期と冬の天候は変わりやすく予定がズレてしまう事もあるので、お見合い、トライアルは落ち着いた頃の冬明けてからになります。
桜の季節に、お母さんととらも満開の桜咲く事ができますよう、お母さんととら、世話人共々家猫修行に精進していきます。

今後も家猫修行に励む😺親子や先住😺達の日々を綴っていきたいと思います🙇
最近のコメント